マガジンのカバー画像

みんなのフォト繋がりマガジン

1,253
笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルト…
運営しているクリエイター

#毎日note

落ち着いてるけど、落ち着いてない【#14何があってもマイペンライ!】

僕は実年齢よりも上に見られることが多い。現在29歳。老けて見えるのかとショックを受けるけれ…

愛した人 (短編小説 5 )

【 あらすじ→ 5年前に亡くなった恋人、隼人がかつて住んでいた住居を訪れると、隼人そっく…

1976blue
3か月前
101

きっかけ (詩)

Xに投稿しました。

1976blue
3か月前
75

あなたに似た人(詩)

Xに投稿しました。

1976blue
4か月前
72

自責 (詩)

好きな人ができたの その一言が言えなくて あなたの前では何でもないふりをする ちょっと冷た…

1976blue
6か月前
77

文トレDAY79 不機嫌との付き合い方

朝、8時40分、タイツが無い、タイツが無い。チャリンコ通勤なので12月にはいるとタイツは必…

NAVE
6か月前
12

【LGBT】同性愛の私小説が刊行される時代に

先月、折口信夫の短編集が 宝島文庫から発売された。 折口(おりくち)信夫(しのぶ)は 古代研究家、 万葉集研究家で、 たしか、文学史の教科書では 釈迢空の名前で短歌を残した、 と書いてありました。 かの柳田国男と共に、 民俗学を高めた日本有数の大学者。 さらに、もう一歩、踏み込めば、 『死者の書』『身毒丸』など 奇妙な小説を遺していた。 この折口信夫が、今年没後70年らしい。 先月出た文庫は『口ぶえ』。 その表題作は、恋愛小説らしい。 表題作については、 その文庫のオ

[人材育成]いい叱り方

ローランドの記事を読んでローランドが経営するクラブでホストがスタッフに手をあげたそうだ…

芦田弥太郎
9か月前
6

恋 (詩)

恋はある種 不治の病 つける薬も、治療法もないわ ジタバタしても無意味 誰も助けてくれない …

1976blue
11か月前
72

私立萬葉男子学園の一瞬#31「初恋かき氷」-ChatGPT共作小説

夏の風が二人を運ぶ。 蒸し暑さも蝉の声もクラスメイトの喧騒も消し飛んで、君から目が離せな…

tonakai
1年前
14

私立萬葉男子学園の一瞬#28「窓辺の彼」-ChatGPT活用小説

R18(直接的性表現はありません) ガラスの手の跡が水滴に包まれて、彼の体温を浮かび上がら…

tonakai
1年前
23

私立萬葉男子学園の一瞬#27「恋愛パン男子」-ChatGPT生成小説

「朝のパンは幸せを約束してくれる。」そう、ぼくはいつも思うんだ。学園の食堂でヒゲじいの作…

tonakai
1年前
9

私立萬葉男子学園の一瞬#26「燃え尽きぬ想い」-ChatGPT生成小説

昨晩寝ないで書いた文字たちが、腐ってしまった。 耕助にラブレターを渡すつもりだった。心を…

tonakai
1年前
11

私立萬葉男子学園の一瞬#24「恋する年号」-ChatGPT生成小説

年号を語呂合わせで覚えるなんて、ぼくにはとても無理だった。 「文哉、その問題は『応永』だよ」と、翔太朗が言った。 テストの問題を読み上げながら、翔太朗が教えてくれた答えを手元の解答用紙に書き込んでいく。 「でも、もしかしたら、赤点になっちゃうかもしれないんだと思うんだけど」とつぶやいた。 翔太朗は乱暴な口調で言った。「なるもんか! 俺がそんなことにさせるかよ!」 思わず涙目になった。「でも、歴史が苦手でさ。いつも翔太朗が教えてくれるから、成績が上がってるんだよ。だか