見出し画像

7月の日記

7月の後半分のみ。

「引き出し日記」っていうアプリで初めて日記を続けられている。

以下、日記からの抜粋になってます。


7月14日(金)通学電車

「次に降りそうだな」と思うおっさんの前に立っていたらピンポイントで座れて嬉しかった。

7月15日(土)海

海で泳ぐと、すぐに疲れてしまった。
ほとんどの時間を波打ち際に座って波を感じながら海を眺めていただけだったので歳を感じた。

7月18日(火)道案内

外国人に道を聞かれた駅員さんが
「”しましま”の壁を右に…」って言ってた。
分かるはずがない。

7月22日(土)飲み会

7人くらいの飲み会に行った。
人数が多くなると会話の濃度が落ちるし、
自分は少ない方が楽しい。

7月24日(月)食堂

夫婦でやっている田舎の食堂に行った。
料理を作り終わったら、おばあちゃんはタバコを吸い始めるし、おじいちゃんは常連客と将棋を打ち始めて良かった。

7月29日(土)映画

「君たちはどう生きるか」を観た。
映画が始まる前のブワァと照明が落ちるの好き。

7月31日(月)コンビニ

深夜のコンビニに行ったら
「て〜(いらっしゃいませ〜)」と言われた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?