マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.1(〜2019/5まで)

65
中国と違い、マスメディアがきちんと追えていない香港社会事情。わたしが2019年5月末までに配信した香港事情関連の記事をマガジン形式でまとめておきます。以降は1年に1冊の形で別途マ…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているメディアは少数です。また、記者を常駐させているメディ…
¥5,000
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

【ぶんぶくちゃいな】レポート:それぞれの「香港ドリーム」 香港中国人人材はなにを思う

9月16日から11月15日までの2ヶ月間、香港バプティスト大学コミュニケーション学院傘下ジャーナリズム社会学研究所のジャーナリストフェローシップに参加した。集まったフェローは全部で9人、インド、パキスタン、バングラデシュ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、中国、香港、そして日本のわたし。わたしにとってはこれまでまったく触れたことのない文化を持つ国からの人がほとんどで、しかし彼らの活動から現地のメデ

もっとみる

【ぶんぶくちゃいな】作家金庸氏逝去:「武侠」の意味を振り返る

10月30日、武侠作家の金庸氏が亡くなり、中国のSNSはあっという間に、「金庸作品の思い出」で埋め尽くされた。

武侠小説とは、満州族が朝廷を握っていた清朝を背景に「武」(武術、主に剣術)と「侠」(仁義)を頼りに、いわゆる素浪人として生きる漢人たちを主人公に描かれる。日本の場合、浪人でも主君に尽くす体制の中にあるが、武侠小説の主人公には主君はいない。彼らが生きるのは武術の師弟及び兄弟関係を中心にし

もっとみる