見出し画像

体を整える♫杏仁豆腐


ワルツメソッドLaboです。いつも好き♥️ありがとうございます。

中華料理の食後のデザートで定番の杏仁豆腐を作りました。杏仁豆腐は食後の口直し用のデザートという存在ですが、実はとても健康効果のある優秀なデザートです❗️

漢方では、杏仁肺を潤し、風邪、喘息、便秘の症状を軽くする作用をもつとされています。

杏仁の果肉に含まれるクエン酸やリンゴ酸糖質の代謝や鉄分の吸収を助ける働きもあり、疲労回復、貧血予防、食欲増進などの効果も期待できるそうです。

今回、杏仁豆腐の上にキウイフルーツとみかんを乗せましたが、クコの実があれば是非乗せてみてくださいね。クコの実は眼の乾燥や肺にも良いそうです。

赤坂四川飯店杏仁豆腐の素で作ってみました。寒天ではなく、ゼラチンで固めているので、ソフトな口当たりです。甘さもちょうどよく、家族に好評でした!
気軽に風邪予防として日常的に取り入れたいデザートです。

杏仁豆腐の健康効果のまとめ

風邪、喘息、便秘の症状を軽くする
疲労回復、貧血予防、食欲増進

杏仁の素はこちらから買えます。

杏仁霜(きょうにんそう)を使ったほうが風味が格別です。


日々の生活の中で、住まい、心、体の3つを整え循環させ、ワルツのステップのように軽やかに、自分らしく幸せに♫ワルツメソッドを楽しんで取り入れてみましょう。

Instagramもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?