見出し画像

愛する女性へ・ビジネスにも使えるラテン語英語「逆もしかり」リアル英語 in Canada

カナダ生活11年目のWakei です。

私はSNSを毎日チェックしませんが、たまにまとめて見ます。

今日はそんなフェイスブックを見た日でした。そして2年前にうちの町から引越し、2人のお子さんを連れて再婚したKettyのFBページにタグ付けされた再婚相手の投稿を見ました。

そこには

This woman of mine has brought out the best in me and vice versa, That is what life is about.
Over the years we both have grown and watched our kids grow into amazing people. Words cannot describe how blessed of a man I am.

訳)
私のこの女性は私に最高のものをもたらし、その逆もまた同様です。(私も彼女に最高のものをもたらした)それが人生です。
何年にもわたって、私たちは成長し、子供たちが素晴らしい人々に成長するのを見てきました。私がどれほど恵まれている男か、言葉で説明することはできません。

すごいでしょ。


早速、英語の気になるところ、使えるところを見ていきましょう。

vice versa・・・・逆もしかり、ラテン語語源でちょっと知的な感じがしますね。ビジネスでも日常会話でも使われる表現。

◆That is what life is about・・・それが人生。この前に文章や話題が必要です。これも使いたい表現ですね。

◆grow into~ ・・・~に成長する。素晴らしい人に成長した。私も自分の子どもにいつか言える日が来るといいな。

◆Words cannot describe ~.・・・・言葉で説明することはできません。
Words cannot describe how blessed of a man I am. このまま覚えて、こんな風に感謝してみるのもいいかもしれませんね。

Kettyのお相手の男性を見たことがありますが、大柄でがっしりしたビジネスでバリバリやりそうな見た目も男性的な男性。彼がこんな文章を書くとは、正直驚きました。Kettyへの愛情が溢れんばかりですね。

さて、ここまで男性に感謝を断言される女性Kettyってどんな女性よ?
って思いますよね。

男性にとっては肉感的で、ちょっと目立つ魅惑的な女性だと思います。
性格的には中国系の女性によくいる、かなりの上昇志向。

Kettyは中国出身で10年ぐらい前にカナダに移民してきました。前夫(中国IT企業の社長)は中国にいて、Ketty と子どもだけでカナダで生活していましたが、移民直後からすでに豪華な家を購入し、ベンツに乗っているような典型的な中国系のお金持ち移民です。

たまにカナダに来て数カ月過ごしていた前夫も会ったことがありますが、やさしそうな印象を受けたので、一体何が離婚の理由なのかと思います。しいて言えば、前夫は中肉中背でソフトな印象なところは、現在のパートナーとは対照的でしょうか。

以前の記事でも書きましたが、カナダは離婚率も高いですが、再婚率やパートナー率も高いです。私のまわりでは離婚して、新しいハートナーと上手くいっているケースが多いです。

Kettyもまさに上手くいってるケースなんでしょうね。

Kettyのように男性から熱く愛情を語らえることは私は期待していませんが、
私自身がこんな強い英語で愛情や感謝の言葉を自由に思いっきり誰かに伝えられたらいいななぁ、と思います。
英語、地道にがんばろ!


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,997件

サポート大歓迎!あなたからのコーヒー一杯分のサポートが、未だ悪戦苦闘中のカナダ生活の楽しさと苦悩?の発信の励みになります。😊