見出し画像

ハープの音と抹茶の幸せな時間 #妄想お茶会 inカナダにようこそ

カナダ #妄想お茶会 へようこそ。

この妄想お茶会はNoteクリエイターのぐうたらママさんが提唱するNote上やオンライン上のお茶会です。Zoomやライブでリアルタイムで時間を共有しなくても、お茶会、お茶の時間にお邪魔した気分でオンライン上でいっしょに楽しみましょう、という素敵な発想です。


私の思いも同じです。茶道のきちんとしたお茶会を開くという大層なことではなく、お茶をいただく時間を皆さんといっしょに楽しみたい、という妄想お茶会に賛同します。
とは言え私の場合、ぐうたらママさんのようにサービス精神が豊かではないのでお菓子も出さずに失礼することも多いと思いますが、よろしくお願いします。

さて、本日は個人の植物園での野点です。
この植物園はThanksgiving Day以降の秋冬シーズンは閉館となるので
最後の週末にハープ奏者Sarahと野点で1時間のコラボさせていていただきました。

当日はお天気も良く、外はちょっと肌寒いくらいでしたが、
温室内は暖かく、噴水の水の音が絶えずコロコロと聞こえる中、
美しいハープの音、ひらひらと舞うチョウチョの中で点てる抹茶は
格別です。

今回は宣伝も告知もないゲリラ野点。当日、植物園に来られた方に
ミニカップで茶道用の抹茶を試飲してもらいました。

カナダ人の多くは抹茶を知っていますが、ミルクやお砂糖を入れたり、生クリームをのせたり、フルーツ味とミックスしたものやラテにして飲むのが主流なので、ストレートで飲む抹茶の味は知らない人が多いです。

よく売られている抹茶も製菓用がほとんどで苦みが強く、私でもストレートでは飲みません。この機会に茶道用のストレートでも飲みやすい抹茶を知っていただきたい、というのも狙いでもあります。

ただし、茶道用抹茶でもストレートの抹茶の味に違和感を感じる方もいるので、一般向けにはミニカップで試飲するぐらいが無難です。

セットアップ完了。画面左にあるのがミニカップ。
Sarahの演奏が始まってから野点開始。
彼女の美しく優しいハープの音色は天使がいるよう。
普段は立ち止まりにくいお客さんも今回は抹茶もあったし、
私も座布団を持ってきたのでくつろいでいます。
男の子も興味津々。

Sarhaは時々こちらでハープを演奏します。彼女は目が見えず、他にも障害があり、彼女の奏でるハープの音色は超絶技巧を見せつけるようなものではありませんが、森の中で天使がパープを森の動物たちや植物に弾いてあげているような、いっしょに鼻歌を歌いたくなる温かさと親しみやすさがあります。

お客さんも座布団に座って噴水の水の流れる音をバッグにハープの美しい音色を聴きながら、楽園にいるようなリラックスした様子で満足そうでしょう。こっちまで嬉しくなりますよ。Sarahにも見せてあげたい。

穏やかで幸せな時間。

皆さんも一服どうぞ。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,770件

サポート大歓迎!あなたからのコーヒー一杯分のサポートが、未だ悪戦苦闘中のカナダ生活の楽しさと苦悩?の発信の励みになります。😊