マガジンのカバー画像

日々是好日

42
抹茶と暮らしで楽しむ日々を紹介しています
運営しているクリエイター

#海外生活

すっぽかされました!

以前からうちに彼女と一緒に茶道体験をしたいと言ってたコリン。 数か月前から言われてたけど…

🍁カナダでHappy な着物デート👘とその後の悲しい出来事

先日は私から誘って着物デートをしてきました。 お相手は男前男性ではなく、 身長176㎝の男前…

カナダBC州の山火事で

日本の友人からの 「カナダのBC州(ブリティッシュコロンビア州)の山火事ひどそうだけど大丈…

 森の野点はクマの相客? #妄想お茶会

カナダ生活11年目のWakeiです。 こちらの紅葉は今は落ち葉になっています。 街路樹の落ち葉…

ハープの音と抹茶の幸せな時間 #妄想お茶会 inカナダにようこそ

カナダ#妄想お茶会へようこそ。 この妄想お茶会はNoteクリエイターのぐうたらママさんが提唱…

英語は苦手!だけどKindleで英語版フォトブック出版できました!

カナダ生活11年目のWakei です。 私は海外歴11年ですが未だに英語は苦手です。 そんな私でも…

抹茶生活のススメ

私が4月のはじめに日本から送ってもらった抹茶がようやく3週間だった先週、中部国際空港を出ました。その後1週間以上経っていますが、まだ私のところには届いていません。受取りが待ち遠しいです。 抹茶は心の友・人生のお伴通常ならEMSで4日ぐらい日本から届くところですが、さすがにコロナ体制下だと1か月以上は掛かりそうですね。 ただ届いてくれさえすればいいです。とにかく抹茶を切らしたくない。飲みたい時にいつでも飲めるのがいいのです。 私は、抹茶好きなので抹茶が切れると寂しい気分に

海外でKimonoで楽しむ

私は着物が好きです。茶道の文化も好きです。なので海外でも着物やお茶も楽しみたい。海外でも…

海外で失敗しない抹茶の買い方

先日、日頃よくしてもらっている友人からサプライズプレゼントが届きました。プチプチ封筒を開…

カナダの小学校で茶道デモをした去年の今頃

カナダ在住、アラカンのwakeiです。今年でカナダ在住10年目、こちらでひっそり晴れて還暦を迎…

鬼は鬼でも「ねず子ちゃん」と一服する節分

カナダ生活10年目のWakeiです。 今日はカナダの2月3日、節分です。 早速、節分の一服を頂く…

アイリッシュ・パブで抹茶を一服

カナダ生活10年目のWakeiです。 さて、先日の3月17日はカナダでも、St. Patrick's Day(セン…

家の桜で桜湯を頂く

カナダ生活11年目のWakeiです。 今年は家の桜で桜の塩漬けに初挑戦してみました。 うちには…

カナダでお茶のワークショップやってみました

カナダ生活11年目に突入したWakei です。 ずっ~と悩みの種だった「お茶のワークショップ(The Chado Tea Ceremony - An Introduction to Japanese Culture)」が先日終わりました。 やった~! 市運営のカルチャークラスで、こちらの記事に前回の様子を書いています。こちらを読んでいただけると概要がよくわかると思います。 今回のポイントをお伝えしたいと思います。ご自分が茶道を紹介したいときの参考にしてください。 外