見出し画像

職探しをそろそろ始めようと思う

再始動の誓い

最終出社日から1ヶ月ほどが経って、そろそろ再始動しようかなと思います。今はまだ有休消化期間中なので、会社員に与えられた権利の休日を謳歌してる状態なのですが、十分休んだし再始動しようかと思います。
次の仕事を決めずにとりあえず会社を辞めた結果、何にも追われることのない無職のメンタルで毎日過ごしていると、心が穏やかになります。
でもそろそろ頭と体にスイッチ入れて、再始動

退職後1ヶ月ほどでやったことの振り返り

①旅行
コロナ禍ということでぶらっと海外に行くことはできないので、沖縄に行きました。私の旅行ポリシーとして、冬に旅行するならば暖かいところに行く!っというものがあり、20℃近い沖縄に降り立つことにしました。ユニクロのウルトラライトダウンを羽田空港でクルクル丸めてカバンにしまい、ワクワクとした気持ちで飛行機に乗り込み旅が始まります。沖縄では、美味しいご飯(肉)を食べてのんびり過ごす、大人な休日の過ごし方をしました。

②部屋の片付け
不要品の整理やフローリングの拭き掃除など、働いてる時は疎かにしていた家事をひたすらこなしていました。前職は日々勉強っていう感じで本読みまくっていたので、家に溜まっていたもう読まなそうな本は全部売ってしまいました。これからは電子書籍で統一しようかな。

③ゴーストオブツシマ
前から気になっていたけど、時間が取られることが分かっていて手が出せなかったゲーム「ゴーストオブツシマ」をやりました。名作と分かっていたのですが、やってみて再認識しました、これは名作だと。
ゲームの世界観、ストーリー、キャラクター描写、グラフィック、アクション、全てが素晴らしい。終盤はルーチン感もちょっとあったのですが、それでも駆け抜けられる面白さでした。語り出したらキリが無いので割愛しますが、名作でした。

④ALGS(Apexの大会)の観戦
別途何かしら書こうと思っていますが、各地域の一番を決めるプレイオフという大会が開かれ、ヨーロッパや北米の大会も観戦したため、生活リズムがグチャグチャになりながら熱く見ていました。e-Sportsは素晴らしい

これからの求職活動に向けて

元々働きながら転職サイトに登録していた関係で、職務経歴書と履歴書はピカピカに最新化してあるので、転職エージェントに連絡取りつつ面白そうな仕事がないか探してみます。もう普通の会社じゃ働けない体になってしまっている気がしますが、ピンとくる仕事がないかぼんやり探してみます。
とはいえ頭も体も使っていない生活を送っているので、そろそろ脳みその活性化×体作りをして働きマンになる準備をします!

スキやフォローしていただけるだけで嬉しいです!