マガジンのカバー画像

感謝♡イラストを使っていただいた記事

1,185
イラストや素材を使っていただいた記事をまとめました♡ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#日記

アウトレットで色々買いました(6/8-14の日記)

6/8 朝食前散歩。昨夜から映像の世紀バタフライエフェクトを観る。 60年の時は国民の間で戦争の記録がまだリアルに残っている頃で、絶対に繰り返してはいけないという強い思いがあったのだなあと。 2022年に新装版として刊行された山本直樹のレッドを去年読みましたが、おすすめです。4巻目はもう怖くて恐ろしくて気持ち悪くて薄目でしか読めなかった…。 バスに乗ってアウトレットに行く。詳細は下記。 6/9 雨のため朝散歩無し。昼に本屋へ。『私の身体を生きる』を購入。読み始め

暑過ぎるのが嫌だから(日記)

2024年5月24日(金)晴れ 今朝は暑かった、初夏の陽気。ゴミ捨てをして朝ご飯、娘は元気に登校 暑かったのでコンビニで冷製パスタを買った、どうしても食べたかった 今日の忙しさはそこまででもなかった気がする、昨日は忙しかったけど。やはり人手不足はだめだな お昼ご飯を食べて恋人にLINE、歯磨き 冬に着るインナーの話をした、私は冬でも絶対に長袖のインナーは着ない。という話をしたら、確かに長袖のイメージがないと言われた。暑過ぎるのが嫌だから半袖しか着ない、寒ければカーディガン

分類をして安心する人たち

先日、ダラダラとTwitterを貪っていると、こんな投稿を見かけた。 割と拡散されていた投稿なので、見覚えのある方もいるかとは思う。 私は、未だに「ブルベ・イエベ」がよく分かっていない。もちろん、これらの言葉が言われ始めた頃に、「ブルーベース」「イエローベース」の略語であり、肌(髪なんかも含むのか?)の基本的な色味を分類したものだということは調べて、そう認識をしている。 しかし、いろんな人の肌を見ても、何がブルベで何がイエベかは皆目分からないのである。 日焼けとは違うのか

キュートポップな曲「輝きにかわる」に魅了されてヘビロテしてる

変わり映えのしない生活をカラフルにしてくれる応援ソング 甘奈、雛菜、摩美々の3人にオファーされたPRソングが発売された。 シャイニーPRオファー Vol.2「輝きにかわる」 PR担当は大崎甘奈、市川雛菜、田中摩美々 最初に曲が公開された時から好きだったわけです。 いざPRソングが発売されてフルコーラスで聞いてすっかり虜。 シーズの曲にドハマリしたときと似ている。 アルストロメリアが歌ってそうだなとファーストインプレッション 甘奈の声から始まるから女の子への応援ソングに

お見合い服を買ってきたよ!

 有言実行すぎる。結婚相談所の面談の後に滑り込んだからもう疲労困憊で声出てなかった。しかも閉店までの1時間で必ず決めなきゃいけないっていうプレッシャーもあったし。  でも無事にハイウエストのフレアスカートを2着買えたよ!偉すぎる!春っぽいアイボリーと明るめグレー!私は結局モノトーンが好きなんだ!!!  で、その店がね、SとMしか置いてないお店だったんですよ。怖くね?  いたるところがムチムチしてきたアラサーには恐怖ですよ。サイズぴったりだったから買っちゃったけど、もう太れ

3行日記 2024.03.25

今更ながらパーソナルカラー診断に行ってきた。おおかた想像通りだったけど、新しい発見もあって面白かった。パーソナルカラーに縛られるつもりはないけど、似合う色がちゃんと分かったのはいい収穫だったな。

43歳にしてデビューしたこと

こんばんは。今週はめまいやら頭痛やら目のかゆみに胃腸の痛みなど、体調がすぐれない日が続いたキミドリです。季節の変わり目ってなんとなく体調がイマイチ。みなさまもお気を付けください。 先日こんな記事を載せました。 この記事でも書いていますが、買った眉ペンと眉マスカラが自分に合っていたのが嬉しくて、最近メイクが楽しいです。実は眉マスカラは他にも試してみたくて、さらに2本買いました。 使っているコスメはどれもドラッグストアで揃えたもの。今、ドラッグストアってコスメいっぱい置いて

感情は贅沢品だから

 先日、猫の日に誕生日をむかえて、また一つ歳を重ねることが出来た。最近気が付いた事といえば、宮本浩次以外にも私が好きな人、気になる人は『みうらじゅん賞』をとりがちという事。  今年はバースデーケーキの代りにシュトーレンショコラを買ってみた。袋を開けた瞬間のドライフルーツに浸かった洋酒の香りがたまらない。しかも、中身だけでなくシュトーレンごとチョコレートでコーティングした豪華版。もはやシュトーレンとは別物かもしれない…。暫くはコレを1切れづつ味わう楽しみが出来た。幸い家族のな

1/30 くつ

「他人はそんなとこまで見てないよ~笑」 を覆したいと思っているのか、私は他の人の服装を見て記憶してしまいます。 特に靴。本当は気にしたくないのに、「品の良さは靴でわかる」とかそういった類いの言説を聞いてから、つい目をやってしまいます。 気にしたくない理由としては、私が上品靴ワールドの圏外だからです。 昔から靴を選ぶのは苦手でした。足の形のせいなのか、合う靴を見つけるのが難しく、店員に勧められるまま、フィット感7割くらいの靴を買ってはタンスの肥やしにしたり。気が向けば中敷

SUQQUのアイシャドウはいいぞ

こんばんは。 いやもうタイトル通りなのですが、感動したので書かせてください。 つい先日、人生初デパートコスメアイシャドウ買ってしまったんですよ。 出社をしていて毎日、化粧が必要だったときはベースメイクだけデパコスを使用していたのですが、出社がほぼなくなって、化粧の頻度も落ちたりなんだりでコスメはちょびっと離れた存在になっていました。 転職をし、出社が増えるのを機に何か買いたいな〜とユーチューブやインスタを徘徊していたところ、SUQQUのアイシャドウがどうも気になる。でも色

完全オフと心配事とおしゃれ(日記 1/18〜1/20)

1月18日(木) 今日はオフ日でなおかつ義母の送迎案件がひとつもない。俺は自由だ。 あれがしたいとか、これがしたいとかいうことは何もなく、予定がなく何にも追われない1日にしたい。それが私にとっての今いちばんの贅沢。 まずはたくさん買ったものの食べ切れていないりんごをコンポートにする。ひたすら皮を剥いて切ってコトコトと煮込む。コンポートやジャムを作るのってなんでこんなに多幸感があるのでしょう。レシピの砂糖の分量には毎回ギョッとするけど笑。 部屋の掃除もゆっくり落ち着いて丁寧

パンみみ日記「ヒートテックの捨てどきがわからない」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 12月19日(火) 会社。バネオさん(イケメンの先輩)とランチ。バネオさんは恋人がいる。最近、結婚や同棲の話が出ているらしい。けれども、バネオさんの顔に翳りが見える。 「ぼくは1人の時間をとても大切にしてて。結婚って、一緒に住むこと以外の選択肢もあると思うんです」 バネオさんもパーソナルスペースガチ勢なのか。これはもしや…?と

カシミアを洗ってみた。

先月末、待望のカシミアのグレーのセーターを入手した私。 毛玉だらけでちょっと汚れもあるリサイクル品。 まとめていろいろ買ったので単品価格がわからないんだけど、たぶん100円ぐらい。 汚れが気にはなったものの、冬季ウツの身には洗うのがとてもとても面倒だったので、天日干ししてそのまま部屋着にした(不衛生、、、)。 暖かくて良かったのだけど、運動神経が悪い上にもうろくしてるから、数日もしないうちに汚してしまった。 結局、おろした翌日に洗うことになった。 タダみたいな値段で買っ

最近娘のこだわりが強い

幼児、こういうもんですかね。 まぁこういうもんなんでしょね。 最近は何かするたび「娘ちゃんがやりたかったのに!」とか「ちがう、先にこっちから!」とか怒られる。知らないよ、君の中だけのマニュアルの順番は。先に言ってくれ。 よく聞く『今ママが食べちゃったそれが食べたかった、新しいものじゃなくてさっきのそれ』みたいな理不尽さはあまり見せず、大抵は「じゃあもう1回ね」で納得してくれるので、まぁそのへんは助かる。保育園のタオルを自分で取って袋にしまいたかったと言われれば、一度回収した