見出し画像

英語をガムシャラに勉強していたときに聞いていた曲

今では人生の半分以上
海外で暮らし
英語を使って仕事をし
生活していますが、
そんな私も英語を勉強し始めたのは
中学の義務教育からでした。

小学校、中学と
あまり勉強が得意ではなく、
中学から始まった英語の授業もよくわからず
成績もあまりよくありませんでした。

そんな私が高校受験を前に
目の色を変えて
英語を勉強し出したきっかけは
当時流行っていた洋楽でした。

一番お世話になったアーティストは
ベタですがやっぱり
バックストリートボーイズ (BSB)。

BSBといえば、
"I Want It That Way"を
思い浮かべる方が
多いと思いますが、


私はこの曲は発売された当時は
自分のお金でCDを買えなかったこともあり
次の "Black & Blue"というアルバムの方が
印象に残っています。

聞き始めた当時は
英語歌詞を聞き取ることはもちろん
真似て歌うことも
全くできませんでした。

いつも口が回らず
止まって終わりました。

でも、
自分の語彙力
リスニング力
スピーキング力が上がるにつれて
歌詞が聞き取れたり
歌えなかったところが
スラスラ歌えるようになるのが
とてもうれしかった。

相当身体に染みついているのか
20年以上たった今でも
つい口ずさみながら
自分の英語力を確認する
バロメーターになっています。

私の場合、
高音パートを担当する
ブライアンの声が好きすぎて
彼が歌うパートばかり
つい歌ってしまいますが。

歌にはスラングが多いため
文法学習にはあまり適してませんが
リスニングやスピーキングなど
言語の音に慣れる練習に
最適だと思います。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

私の記事が役に立った、面白かった、笑ったと思った方のサポートお待ちしております!いただいたサポートは更に良い作品を作るためのインプットや、他の素敵なクリエーターさんへのサポートに使いたいと思います。