見出し画像

睡眠の質を上げたい今日この頃

私はよくというか、ほぼ毎日夢を見るタイプなのですが

夢を見るというのは睡眠の質が悪いというのも聞いたことがあって、質の良い睡眠をとることは人にとって大切なことだと思うのでどうにかして質を上げたいわけです

深い睡眠ではなく浅い睡眠になってしまっている理由としてはいくつか考えられるのですが

寝る直前までスマホを見ていること、何かしら考え事をしながら眠ること、それらが主な要因かなと思っています

そして枕など寝具が自分に合っていないというパターンも考えられるなと

どうしてもスマホは見てしまうので、まずは寝る30分前にはスマホを手放す、そして寝るときは極力何も考えないようにする!ということを意識して寝てみたいと思います

他にもこれしたらぐっすり眠れるみたいなものはあるのかしら、、、?

睡眠の質を上げるためにみなさんがされていることがありましたら、ぜひコメントで教えてくださると嬉しいです~!

ひとまず寝る30分前のスマホ断ちと考え事をしないとどれくらい変化があるのかというのを実験してみたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?