マガジンのカバー画像

三拍子

181
三拍子関連のnote
運営しているクリエイター

#日記

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

[日記]ゴールデンウィーク中間報告

10日連休も今日でちょうど折り返し地点なので前半を記録したい。基本的にお笑い見に行ってるか…

わかば
1か月前
12

(日記)最高の土曜日

今日はとても良い日だった。 朝6時過ぎに起きて身支度を済ませて東京駅へ向かった。北陸新幹…

わかば
3か月前
6

仕事帰りお笑いライブ&休日半分お笑いライブ

先週は仕事での疲労が毎日エグくかった。苦手な作業をずっとしていたので脳みそがギュッと凝り…

わかば
8か月前
10

ラジオに送ったメールが読まれた!

本日11時から放送された文化放送の「くにまる食堂」に漫才コンビの三拍子がゲスト出演した。 …

わかば
9か月前
4

もうすぐ1年

ちょっと気が早いが、もうすぐ引っ越して1年が経つ。諸々の不安を抱えて始まった新生活だった…

わかば
9か月前
4

仕事帰りに漫才、オールナイトでDJ

今週は良く働き良く笑い良く遊んだ1週間だった。 その代償として今全身が怠い上に足と腰と腕が痛くて寝そべりながらこれを書いている。 7/12(水)19:30〜21:20頃 三拍子定期単独ライブ「漫才の向こう側 vol.2」 @西新宿ナルゲキ こちらに来てもう半年以上経つが未だに仕事終わりにライブに行くと感慨深くなる。昨年までは憧れに過ぎなかった。 それがこの日は仕事終わりに単独ライブ。 しかも定期開催なので前回からまだ1ヶ月しか経っていない。 夢のようだ。 簡易レポとい

3周年と2周年と1年と1ヶ月前

3周年旧アカウントでnoteにライブレポ的なものを書き始めてから3年が経った。 初めて投稿した…

わかば
1年前
10

最高の土曜日

昨日は近年稀に見るほど充実して楽しい土曜日だったので書き残しておこうと思う。 なお現在、…

わかば
1年前
9

暇つぶし日記

電車遅延で家に帰れそうにないのでスタバで暇を潰している。 ドリップコーヒーとホワイトチョ…

わかば
1年前
5

お笑いライブって良い

今週はダメダメだった。仕事が。   業務量も連休前より多くて疲労は蓄積されていくし、上手…

わかば
1年前
8

他人事で悔しくなってしまう気持ち

仕事でミスったり上手く出来なくても「まあ人間だし」で済ませてしまう。 色々と諦めてしまっ…

わかば
1年前
4

滝に打たれて苺を食べて生歌聞いて

先日、三拍子高倉さんの「RYO TAKAKURA開運バスツアー」という日帰りの旅行をして来た。 滝行…

わかば
1年前
5

3年半分の思い出の一部

大好きな生配信番組が最終回を迎えた。 三拍子のYouTube Live『生漫DAY』 2019年10月21日にスタート。約3年半続いた。 「三拍子が毎週時事漫才を披露する」というのが主な目的で始まったこの番組。 配信スタジオは虎ノ門の新虎小屋という多目的施設。 (番組開始当初は“街の賑わい施設”として日中はカフェとして営業し、夜は毎日のようにイベントが開催され地域の人が集うコミュニティスペースだった。運営母体が変わってからは主にギャラリーとして使われている。) スタッフ