見出し画像

暇つぶし日記

電車遅延で家に帰れそうにないのでスタバで暇を潰している。
ドリップコーヒーとホワイトチョコレートチャンク&マカダミクッキーを受け取って席に着いたところで新商品の瀬戸内レモンケーキフラペチーノにすれば良かったと少し後悔。

明日は三拍子の定期単独の日である。

三拍子を知ってすぐに例の流行病が蔓延してしまったので、私は定期単独と言うものに行ったことがない。
最後に開催された定期単独ライブは2020年1月の「漫PEACE vol.3」

YouTube生配信で告知を見ていたのでかろうじて存在を知って気にはなっていたものの、まだその時は新幹線に乗ってお笑いライブに行くほどの気力が無かった。あと、カレー屋で開催されるライブだったので知らない人と相席になるの嫌だなとか思ってた。

だがライブに参加した人々のツイートや一部公開された映像を見たら、やけに楽しそうで行けば良かったと後悔。
次回はきっと行こうと思っていたのに、あれよあれよと言う間に社会情勢は変化し3月に予定していた定期単独ライブは中止に。

未だに「行けば良かった。」と思う。カレー屋ももう閉店してしまったし。

恐らくその後悔もあって気になったものはなんでもかんでも観に行くようになってしまったのかもしれない。
(最近は疲れが取れないので月に○回までという制限を設けた。)

前回開催から約3年と5ヶ月の時を経て、明日三拍子の定期単独ライブが開催される。

超楽しみ。

楽しみすぎて今日は仕事中に定期単独ライブのことばかり考えてしまった。慣れない仕事で難しい上に忙しくて疲れたけど、「明日は定期単独!」をモチベに頑張れた。
本当に私は、実家暮らしで何も好きなものが無かった時期は何を原動力に毎日仕事に行っていたのだろう。逆に偉い。

とにかく楽しみ。

時事漫才から入ったファンだから生で時事漫才を見られるのも楽しみだし、新ネタを見られるのも楽しみ。

しかもゲストが若手漫才コンビのきつね日和。この2人のファンでもあるから二重に楽しみ。
三拍子と2丁拳銃のベテラン2組に挟まれてプレッシャーが半端なさそうだけど頑張ってほしい。

来場&配信チケット購入はここから↓

電車も動いてコーヒーも飲み終わったのでこの辺で。

(補足)

年1回くらい開催される三拍子主催ライブ(ゲスト無し)を単独ライブ、
年に複数回定期的に開催される三拍子主催ライブ(ゲスト有りの場合もある)を定期単独ライブと呼ぶらしい。多分。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,384件

な〜んちゃってマッチョマーン