見出し画像

育休の日々を振り返ってみる-9月編-

こんばんは。ずっきーです。

今日は久々にオフィス出社しましたが、花粉飛んでますね。目と鼻がグズグズしております。

さて、本日も昨日に引き続き育休の振返りをお送りしたいと思います。

昨日の記事はこちら

時系列の振り返り(主に睡眠について)

9月前半

夜は少しずつ寝るようになってきたが、逆に昼間寝ない。本人も昼寝ができないことがストレスになっているようで、日中のぐずりがかなり多くなった。この頃から、“夫婦揃って食事を摂る”ということが難しくなってきた気がする。この日々が続くようであれば、とても仕事復帰ができないと思い、育休延長を結構真面目に考えたりもしていた。一方で、1ヶ月検診を終え外出許可も出たため、お散歩デビューをするなど、徐々に新しい世界に触れてもらう機会も増えたのがこの頃。

9月2週目の睡眠データ。昼間〜夜にかけて全然寝てない

9月後半

お昼寝をしない生活は変わらずだが、夜は22時には寝る、というリズ厶ができてくる。我が家は当時21時にお風呂、というルーティンを敷いており(かなり遅いのだが)お風呂→ミルク→就寝、というサイクルが徐々に回り始める。引き続き全体の睡眠時間は短いものの、生活リズムが整ってきた、という手応えと、我々としても“夜は寝てくれる”という安心感を得ることができた。検討をしていた育休延長だが、妻から「2ヶ月後には帰ってくる、と思って頑張ってくれている仲間の為にも戻るべき」と助言を頂き予定通り10月より職場復帰をすることに。

9月4週目の睡眠データ。まだ昼寝は少ないが、夜は22前後に寝てくれるようになってきた

気づき

赤ちゃんは勝手に寝ない

基本的に赤ちゃん(特に新生児期)は“自分で入眠する力はない”と認識しておいた方が良いと思いました。我が家ではこの9月ごろ、そのことに気づいた気がします。赤ちゃんが起きてから元気に活動できる限界の時間(=活動限界時間)という概念もその頃知り、“寝てもらうのではなく寝かしつけるのだ”と考えを変えていきました。寝かしつけに関しては“これをやれば絶対寝る”という勝利の方程式はないものの、毎日行っているうちに自分の引き出しが増えていく手応えはありました。寝かしつけが上手くいくと、ミルクをよく飲み→機嫌が良くなり→またよく寝る、といった形で他の部分も含めて好循環で回るようになっていきました。

育児グッズは、あまり産前に買いすぎない

これもついついやってしまいがちなのですが、産まれてから状況に応じて買い揃える方が良いものもあると思います。特に第一子の場合、お出かけグッズ等は後からで充分間に合うことが多いかと(第二子の場合上の子の都合でそうもいかないかもですが)
代表的なアイテムは以下

・抱っこ紐(外用)
・ベビーカー
・チャイルドシート
・離乳食グッズ

この辺りは我が家は後からで充分間に合いました。一方で、先んじて用意しておくと良いアイテムは、家事お助けグッズです。家庭の状況にもよりますが

・洗濯機
・食洗機
・お掃除ロボット
・時短調理グッズ

これらのグッズで購入を検討しているものがあれば、先に買い揃えておくと良いでしょう。家事の負担が減り、赤ちゃんに向き合うことができる時間を増やせると思います。

“育休中に〇〇をしよう”はおすすめしない

“育休中にキャリアの振返りをしよう”“今までできていなかった資格の勉強をしよう”みたいなことを考えるパパも多いかと思いますが、これはあまりおすすめしません。というか、少なくとも僕の経験では普通に時間ないです。逆にいうと、育休中にその時間が作れるだけのエネルギー・熱量があれば、多分仕事に戻ってからも同じ時間は作れます。なので、育休中は可能な限り育児・家事に向き合う時間にすることをおススメします。

育休が終わってからが本当の育児スタート

育休を終えて職場に戻った初日、上司(3児のパパ)にこう言われました。

「今までも大変だったと思うけど、これからの方がもっと大変だからね。笑」

今振り返っても本当にそうだな、と思います。月齢を重ねる毎に、手のかからなくなる部分も増える一方、行動範囲やできることも広がり、カバーしなくてはならない範囲も増えていきます。特にパパ、という役割を考えると、元気に動き回ったり、走り回ったりするようになってからが本当の出番、という事も考えられるのではないでしょうか。育休中はある意味家だけに集中できる期間ですが、この後約20年強に渡る子育ての日々は、仕事やその他のライフイベントとの両立、が大きなテーマになると思っています。まだまだ僕も7か月目の新米パパですが、このことを心に留めて、この先の育児に向き合っていきたいです。

育休の振り返りはこれにて以上のつもりですが、なんか全てを書き切れた気がしないのでどこかでおかわり投稿するかもしれません。笑 また、育児は今も現在進行形で絶賛奮闘中ですので、また新たな気づきや発信したいテーマが出てくれば、そちらも別途投稿するつもりです。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?