見出し画像

出展作品の情報が続々でゾクゾク!(ゲムマ2023秋まであと21日!)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


ゲームマーケット2023秋【両-コ06】

土日両日の出展します! 試遊有です!

  • 開催日時:12月9日(土)、10日(日)

  • 開催場所:東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール

フォアシュピール2023秋【A07】

とてつもなく狭き門でしたが、ありがたいことに出展が決まりました!

  • 開催日時:11月23日(木・祝)10時~15時半

  • 開催場所:すみだリバーサイドホール(浅草駅から徒歩5分)

チケットはこちらから👉https://t.livepocket.jp/e/2023fall
参加サークル一覧👉https://vorspiel.info/2023fall-list

会場MAP

本日のカウントダウン(11月18日)

毎日スマホの壁紙などに設定すると、緊張感を持ち続けられるかもしれないカウントダウンコーナーです。

本日の紹介動画

近況速報

出展作品の情報が続々でゾクゾク!

ゲムマ2023秋の作品情報がどんどん出てきてワクワクのゾクゾクですよね! 

まず「#ゲムマ2023秋の出展作を1ポストで紹介しよう」まとめ。

どうやらタグに即反応していたようで、「勇者駆動ドリブン開発案件」「い・い・トイ」かなり早めに収録していただいています。

ぼどろぐのTEENOさんも新作ボードゲームの情報を紹介中です。今後もさらに紹介ゲームが追加されるのかもしれませんね。

こちらも「勇者駆動ドリブン開発案件」「い・い・トイ」掲載していただいています。他のサークルさんも要チェック!

さらに、「コヨミ's Game」の「第2回 ゲームマーケット2023秋気になる作品6選」で「勇者駆動ドリブン開発案件」紹介していただけました!

気になっていた他のサークルさんのステキゲームたちと一緒にご紹介いただいている…! ありがとうございます! イベントは、どちらかといえば勇者寄りというよりは開発現場寄りのモノ…かな…と思います。ただ、そこにもほんわりと比喩がのっているので、冒険とも重なるかもしれません🐍

「きたこしちゃんねる」でも、出展作品を紹介する直前生配信番組があるようです! 前回もとてつもない熱量でしたし、楽しみですね!

既に100作品を超える情報が集まっているとか…それすらすでにきっと過去の数字に違いありません!

新作の予約受付中です!

今回も「あのねじつは」同様、決して大部数発行とかではない、ごく最小ロットでのご準備となっております。確実に手に入れたい方は予約おすすめです! ちょっと注意書き長いですが、乗り越えていただけるとうれしい!

ゲームの情報はゲムマサイトでチェック!

「勇者駆動ドリブン開発案件~すべての現場に祝福を」

い・い・トイ」

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

#今買うべきゲーム

1,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?