見出し画像

過去は「未来への基盤」

どうも
わーさんです。

この記事では「過去と未来」をテーマに書いていきます。

===

過去にした経験

過去にした経験はあなたの人生にとって、大きな基盤になっていることは間違いないです。

その経験をすることができたことによって、いろんな気づきに出会うことができます。

そのため、どんな経験であったとしても、そのことすべてに意味があると私は考えています。


過去が人生の基盤になることは間違いない

時によっては、「このことを経験した時間がもったいなかった」と感じる瞬間もあるかもしれません。

そのことをしていなければ、他のことを経験する時間にすることができたと思えるタイミングも人生の中ではあることが想像することができるからです。

そのため、そのことに対して時間を使わない方が良かったと感じてしまうこともありますが、私はそうは思わないです。

その経験をすることができたから、今、新しい経験を積み重ねることができているのだと私は考えています。

そのため、すべて、つながりの中で生きているのだと私は考えています。


過去を土台にして、次に進む

過去を土台にして進むことでしか、私たちは生きていくことができない。

そのため、過去には絶対の意味がある。それを感じる取ることが何よりも大切なことになってきます。

そのため、過去にやったことが無駄ではなく、そのことをよりよく分解していない。分解しきれていないだけなのです。

しっかりと分解をすることができれば、自分にとって必要な部分が必ず見えてきます。それをしっかりと次に生かすことができれば、必ず将来のためになるのです。


未来を創り出すために、過去をうまく使う

現代から、未来を作り上げている人たちは、必ず過去の出来事をうまく使っています。

それは自分自身の経験もそうですが、過去にあって他の人の出来事を自分の中に落とし込んで使っているのです。

そのため、人の過去について知ることによって、自分ならこのように生かすことができると、新しい想像を働かせることができると考えています。

過去に多くの経験をすることによって、現在から未来を考えた時に使えるものは多くなります。

あとはそれをうまく組み合わせるだけです。

今は、情報社会ですので、多くの情報を組み合わせることことができれば、新しい発見につながるかもしれません。

そのため、あなたが得た過去のことをもっと大切にしてみてください。

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥