見出し画像

毎日投稿を続けてこられてよかった

どうも
わーさんです。

この記事では「毎日投稿の感想」をテーマに書いていきます。

===

1年半の旅

私事ではございますが、この度、2020年6月1日から続けてきた毎日投稿を終了したいと思います。

経緯に関しましては、以前の記事でも公開させてもらったのですが、ざっくり述べますと、毎日更新することが「義務になっている」のが嫌になったことが1番の理由です。

その他の理由としては、他のことに時間を使いたいため、毎日、noteを更新することに時間を使うのも、億劫に感じてしまったことから、このタイミングで一度毎日更新をやめてみようかと思いました。

個人的にはずっと続けてもいいと考えていましたが、どうしても毎日更新を意識すると、練れらた記事を書くことができていないことに対する不満感を持っていました。

そのため、毎日更新するのをやめて、練った記事を書いていきたいという思いから毎日更新をやめてみたいと思ったというところです。


毎日投稿はやめても、毎日文章を書くことはやめないです。

毎日、投稿することはやめますが、毎日、記事を書くことはやめないです。2〜3日くらいかけて1本の記事を書いていきます。

もしかすると、これからの記事は今までより長めの記事を公開していくかもしれないですが、時間がある時に見てもらえれば嬉しいです。


まずは、10日休みます

2022年、年明けてからは、まず「10日間」更新を休みます。

少し、リフレッシュもしたいし、ひとりで思考を巡らせてみたいという気持ちもありますので、その時間にしてみたいという気持ちが強くなったので、そうさせてていただきたいと思います。


投稿再開は「2022年1月11日(火)」

投稿再開は、2022年1月11日(火)から、「週に3回」投稿しようと思います。

曜日は「火・金・日」の3回
時間は18:00~19:00の間に投稿します。

日曜日は、私が読んだ本の紹介記事をこれからも続けていきたいと思います。

火曜、金曜の記事をどのような形にするのかは、はっきり決めていないですが、私が好きなことを記事にしたり、今まで続けてきた自己啓発系のような記事を書いていきたいと思います。


私の記事を見てくれた方に感謝しかない

最後になりますが、これまで私の記事を見てくれた方には感謝しかありません。

これから、定期的に更新をしていきますが、ここで一度、noteの旅の第1章が終わりという形にして、2022年からは第2章として続けていきたいと思います。

これまで、いろんな形で反応してくれた方、ありがとうございました。

これからも、時間がある時にどんな形でもいいので反応してもらえるとありがたいです。

今までありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!


サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥