マガジンのカバー画像

世界をシンプルにする

314
「世界はどこまでもシンプルである」。「嫌われる勇気」で哲人が語った言葉です。グラレコを描く時にも有用な考えだと思っています。書籍やオンデマンドビデオから得た知見を図解等によりシン…
運営しているクリエイター

#問題解決

4. トラブルシューティング(事実の正確な把握と対応するための優先順位の明確化) - …

ビジネスにおいて、トラブルや問題が発生することは避けられません。しかし、そのような状況に…

複雑なものをシンプルにする - グラフィックレコーダーが考えていること - 象を食べる…

 グラフィックレコーダーは複雑なものをシンプルにかきます。ではどういう考えに基づいて行動…

小さな問題をあえて起こす

トラブル・イズ・マイ・ビジネス。ビジネスにトラブルはつきものです。 ほっておくのは愚策 …

前に進むから問題にぶつかる ― 問題をかいけつするために絵をかく ― グラレコ楽描術

なぜ絵をかくのか。ライブドローイングするのか。それは… 前に進もうとすれば問題にあう 前…

プロジェクトの多くが失敗する訳 ― 逃げるから解決しない、見るから解決する ― グラ…

 見ない/見えないと解決しない。見る/見れば解決する。 プロジェクトの多くは失敗する プ…

問題解決で大切にしたいのは見映えよりも他者の視座を理解すること ― グラレコ楽描術…

 自分のミッションは問題解決。グラフィックレコーディング、グラレコはその手段だと思ってい…

問題解決に大切なのは傾聴と論理思考せよ ― グラレコ楽描術

 なぜグラフィックレコーディング、グラレコをするのか。教えるのか。それは問題に向き合う人。問題を解決する人に必要なのは傾聴と論理思考です。 世の中のすべての問題は解決する 世の中は問題だらけです。そして解決できるはずの問題につまづいている。  問題解決にはコツがあります。そこで有用なのはグラレコ、ライブドローイングだと思っています。そして、これらを支えるのが、傾聴と論理思考です。 傾聴と論理思考 傾聴と論理思考。それぞれインプットとアウトプットにあたります。 傾聴はイン

グラレコ、ライブドローイングを学び実践するのは、問題を受け入れてみんなで解決する…

 グラフィックレコーディング、グラレコ。なぜ実践し教えているのか。それはすべての人が問題…

検討を深めるには抽象と具体をいったりきたりする ― グラレコ楽描術

 グラフィックレコーディング、グラレコ。学ぶ理由。それはビジネスを効率的にこなすことです…

グラレコを学ぶのはその時、その場で問題解決できるから! ― グラレコ楽描術

 グラフィックレコーディング、グラレコ。学ぶのはグラフィックレコーディングをするグラフィ…

絵にすることで俯瞰する ― #グラレコーチ

 なんだかうまくいかない時。それは全体が見えていないのではないでしょうか。ではそれを脱す…

グラレコの目的は傾聴と問題解決―カエルンの楽描術

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)の究極の目的とは何でしょうか。傾聴と問題解…

問題解決が苦手な人がしないこととは

 コトバ・文章を読まない。絵や図にしない。問題解決が苦手な人はこの2つをおろそかにしがち…

問題解決がうまくいかない時は■■と▲▲を見極める

 問題解決。ビジュアルファシリテーション、グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)でよく扱われるテーマです。しかし、うまくいかないことも多いですね。 問題が解決しない 同じ様な問題が何度も発生する。問題が生じた場合収束しない。中途半端な解決方法をとってしまい更に悪化する。結局あきらめてしまう。そんなことになっていませんか。 前提や条件、北極星を見極める 前提や条件、北極星を見極めることが大事です。  現状とあるべき姿。そのあいだのギャップ。問題解決でよく使われるフレー