マガジンのカバー画像

世界をシンプルにする

311
「世界はどこまでもシンプルである」。「嫌われる勇気」で哲人が語った言葉です。グラレコを描く時にも有用な考えだと思っています。書籍やオンデマンドビデオから得た知見を図解等によりシン…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

話がうまいひとがやっていることとは

 話がうまい人のグラフィックレコーディング(以下、グラレコ)をするのはとても楽なのです。…

習慣化のコツとは?

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)の学びを作っています。その中で「習慣化」が…

ワークショップで自分の能力を高めるために必要なこととは?

 ワークショップ。企業研修や何らかの行動変容が必要なアクティビティ。これらで活用されるの…

絵心の意味の意味を考える

 「絵心がない」。ほとんどの人がそう言います。しかし、意味からすると絵心がない人はいませ…

正解がないことも受け入れて前に進む

 必ず正解があるものと思い込んでいませんか。グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)…

グラレコをはじめると最初大変だと思う理由とは

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)をはじめた人が最初に思うであろうこと。「め…

対話とは自分が変わることを受け入れること

 1 on 1ミーティング(ヤフー株式会社の登録商標です)。リモートワークが当たり前になり、部下の管理やチームビルディングで使われることが多くなりました。一方、対話ができているかというと…問題がありそうです。 対話ではなく討論になっていないか 対話ではなく討論になっていませんか。  対話会といっていながら対話になっていないことがあります。言葉は交わしてはいるものの噛み合わない。相手のことを信頼できない。確かに傾聴してもらえて気持ちは良いのだが心が通うようになったように思えな

グラレコをするなら2つの脳をバランス良く使う

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)は難しい。もしくは難しそうだ。解決するには…

グラレコをしたいならこの3つの能力を一緒に育てる

 絵を描けるだけ。ビジネスに精通しているだけ。そのどちらも必要なのが、グラフィックレコー…

リアル会場でもオンラインホワイトボードを使う方が良い理由とは

 グラフィックレコーディング(グラレコ)のアウトプット先。Miroというオンラインホワイトボ…

グラレコでは色選びも大事だったり

 最近YouTubeをかけっぱなしにして作業することが多いのです。お絵かき動画には非常に勉強に…

ながらで行動できることのメリットとは

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)をやっていて疲れるから大変だ。かくのが間に…

グラレコに必要なロジカルさはどうやって学ぶのか

 グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)の実践者にはロジカルシンキングの能力が必要…

グラレコ道場はじめます?グラレコ道場のおきて

 グラレコ道場。新しい講座をはじめようかと思っています。今日はその「おきて」を紹介します。 一、くりかえすべし 身体に覚えるために繰り返す。 一、つねにくふうするべし 向上心を持ち続ける、活動を続けることで成長する。 一、かくまえにかくべし これからかこうとするものを先にイメージする。 おわりに お楽しみに!