マガジンのカバー画像

韓国の部屋

18
韓国の料理や文化などまとめました。
運営しているクリエイター

#韓国料理

旨辛焼きちゃんぽん、韓国の袋麺「ノグリ」アレンジレビュー!

韓国では昔からある国民的ラーメンブランド「ノグリ」の焼きそばバージョン、「旨辛焼ちゃんぽん麺」をアレンジします。 今回は目玉焼きを添えて... ポックムミョン ノグリの焼ちゃんぽん麺は、オーソドックスなラーメンを始め、汁のない焼きタイプまでさまざまな商品がある中のひとつです。 韓国のインスタント麺の特徴は、コシが強め。 中でもこのノグリの旨辛焼きちゃんぽんは、付属の粉の味も辛すぎず、クセもなく万人ウケしそうなところがいい。 それがゆえに具材などを変えるだけで違った仕上

ラッポキを作ろう!韓国のソウルフード【万能ペースト使い道#3】

みなさん、こんにちは! 韓国料理作りを簡単にサポートする「韓国料理万能ペースト」の使い道  第3弾です! このペーストを利用して韓国ソウルフードの代表格「ラッポキを作ろう!」です。 韓国人の大好きなトッポキと、ラーメンをエイっ!て合体させてしまった食べ物です。 グラグラ沸騰させる感じで煮込みます。 韓国ドラマで夜食にラーメンを食べてるシーンなど観ますが、あんな感じで適当に作って食べるのがなんと美味しいことか! 悪魔の夜食 ラッポキに必要な材料具材(1人前) トッポ

寒くなるとチゲが食べたくなります。万能「韓国料理の素」を作る【予告】

みなさん、こんにちは! 朝晩がめっきり涼しくなりましたね。 アツアツのチゲや、トッポキが食べたくなる季節がやってきます。 そんな時、簡単に美味しく韓国料理ができちゃう「素」があると便利です。 必要な材料唐辛子(できれば韓国産) みりん にんにく 醤油 砂糖 明日のnoteには、レシピを載せる予定です。 といっても、本格的な味を出せるのですが簡単すぎてレシピと呼ぶには忍びないほどのです。 ちょうど美味しい韓国産の唐辛子を頂いたので、作っておこうと思ったのですが、肝心

コレさえあれば韓国料理!まずはチゲを作ってみる。万能ペーストのレシピ

みなさん、こんにちは! いつもnoteをご覧いただきありがとうございます。寒い季節がやってくると毎日温かい汁ものを飲みたくなりませんか? 「汁もの」といっても味付けのパターンは、味噌や醤油ベースなど様々ありますよね。 アイデアが底尽きてしまったときのもう一つの味として 「ピリ辛万能ペースト」を作っておくと重宝します。 このペーストのいいところは、日持ちすること、+αでなんにでも変身できることです。韓国料理が好きな方、辛いのが好きな方、ちょっとやってみたい方はぜひ試し

さわらを焼く!韓国料理の万能ペーストの使い道#1

みなさま、こんにちは! 今日もnoteをご覧いただきありがとうございます。みなさんの「スキ」が私の原動力になっています! 毎日noteを書く前に、「今日はどんなことを書こうかな」と少し考えます。しかし、私にとって食べ物の話がいちばんスラスラ書けるのもあって今日もこのネタになってしまいました。 先日のnoteで紹介した「韓国料理が簡単にできるペースト」をつかった応用編としてさわらを焼いてみました。 もし気が向いたら焼いてみてくださいね! ▼ 韓国ペーストの作り方はコチ

即席キムチでもう1品!韓国料理の万能ペーストの使い道#2

みなさま、こんにちは! 韓国ペーストを使ったおかずをいくつか作りましたので今日のnoteはペーストを使ったアレンジを載せたいと思います! 韓国の万能ペーストの作り方はコチラ まずは超絶簡単! あと1品なんかもの足りない! 3分で完成! そんな緊急のときにお役に立てるかもです。 キャベツのキムチ風キムチじゃなくて、あくまでもキムチ風です。 キャベツ約1/6個をザクザクカットして、塩をまぶしてしんなりさせます。 しんなりしたらギュッと絞って水けを切ります。 水気が