マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,308
みんなのフォトギャラリーに投稿した画像をつかってくださって ありがとうございます。感謝を込めてこちらで紹介させていただきます。
運営しているクリエイター

#小説

【ショートショート】 『三日坊主のクレーター』

「三日坊主のクレーターだね」  ミウトは医師に指摘されてぎょっとした。  キイロコちゃん…

太宰治文学サロン・展示室:ブックカフェ併設・太宰自宅一部再現(入場無料)

東京都三鷹市の太宰ゆかりの酒屋跡地にあります。近くまで行く機会にでも一度訪れてみたいと思…

amiami_@Japan
1日前
10

【小説】「渋谷、動乱」第1話

 ――2021年7月31日。午前11時14分。  鏡のように磨き上げられた琥珀色の木目の…

12

広島郷土史:大正編(3)原爆ドームと俘虜収容所とバームクーヘン

広島の産業育成のために建設された「物産陳列館」「原爆ドーム」は、かつて「広島県物産陳列館…

BUNTALK
2週間前
61

【自己啓発ポエム】人差し指よりコンコンッと。

ドアベルを 人差し指で押せば 部屋に少し甲高い音が響くだけ コンコンッ 指2本を使ったノッ…

noteの街に風が吹く:小説的考察【5話】“新しい風”とスキ論争

私の名は「ムギ」。 両親や大学生の弟との実家暮らしだが、会社には真面目に出勤している。 …

WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 今日のテーマは「WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと」です。 それでは行ってみましょう! 《そもそも読み合いとは・・・》 いわゆるWEB小説を執筆する人同士がお互いの作品を読むことです。 私はnoteの他、カクヨムをメインで利用しているため、SNS上でも「カク(執筆)」と「ヨム(拝読)」と表現させて頂いてます。 WEB小説は紙の本とは異なり、でき

短編小説(3/3)「ナイト・プール・ブギ」(完結)

(はじめに)この短編小説は、記事3回分の連載ですので、(2/3)をまだお読みでない方は、以…

BUNTALK
1か月前
38

雑文(05)「ゴールデンウォーク」

 ゴールデンウィークだから、ゴールデンレトリバーのゴールデンは、旅に出た。  ゴールデン…

短編小説(2/3)「ナイト・プール・ブギ」

(はじめに)この短編小説は、記事3回分の連載です。まだ(1/3)をお読みでない方は、以下の…

BUNTALK
1か月前
27

風紀のあの子② #シロクマ文芸部

 春の夢は、人生の儚さを表す季語だという。  ならばこの高校生活こそが、夢の中なのかもし…

つき@石けり
1か月前
6

短編小説(1/3)「ナイト・プール・ブギ」

黒板に描かれた「細胞の模式図」を、俺は必死でノートに写している。 指先に神経を集中して、…

BUNTALK
1か月前
40

エッセイ:比呂暇太郎(10)ヒュッゲな ヒュッゲな「アンデルセン」

「ヒュッゲ」はデンマークの言葉なんで!はー 4月もおわりじゃのう 新入学の 学生さんや …

BUNTALK
1か月前
36

第78話「世の中はコインが決めている」

 ツンデレの麻呂さん、今はどっちなんだろうか。その辺のところはわからないけど、今夜は良く話してくれた。 「変な噂は聞いてたの。はじめくんは知ってる?」 「変な噂?知らないけど」 「廃墟サークルという隠れた目的のことよ。今日みたいな廃墟に女の子を誘って、良からぬことを考えているの。無理矢理じゃないらしいけど。それでも雰囲気に負けて関係持っちゃうらしいよ」と麻呂さんが眉を寄せながら言う。  そんな噂は聞いたことなかったけど、ホントだったら最低だ。ますます今夜を最後にしてサ