見出し画像

多読がなぜ英語学習に大事なのか? -具体例と共に解説

こんにちは。ひさのりです。
今日は英語学習の「多読」について解説していきます。

英語学習をしているみなさんなら、一度は、多読をしたこと、あるいは、することが大事だ、と聞いたことがあるかもしれません。

しかし、その多読をすることによって、どんな効果があるのかって、考えたことがありますか?

英語学習における「多読」は、効果的な語彙力強化や読解力向上に欠かせない手法として広く認識されています。本記事では、多読の具体的な効果を詳しく掘り下げ、実際の例を交えながらその重要性を解説します。


1. 語彙力の自然な獲得 - 文脈の力を活用する

具体例: グレイテッドリーダーを使った学習
例えば、英語初心者が多読を始める場合、レベルに応じた「グレイテッドリーダー(Graded Readers)」を利用することが推奨されます。これらのリーダーは、難易度ごとに適切な語彙と文法構造を用いて書かれており、学習者が無理なく読むことができます。

ある学習者が「The Adventures of Tom Sawyer」(トムソーヤの冒険)を初めて読むとしましょう。最初は新しい単語やフレーズが多く出てきますが、繰り返し読んでいく中で、単語がどのように文脈の中で使われるかが徐々に理解できるようになります。例えば、"river" や "raft" などの単語が繰り返し出てくることで、それらの意味を文脈から自然に理解し、最終的には覚えることができます。


2. 流暢さの向上 - 読む量が質を生む

具体例: 毎日の読書習慣
英語学習者が毎日10分から20分の多読を習慣化することで、読解スピードと英語を話す際の流暢さが向上します。そうです、英語を読むことによって自然と話すことも徐々にできるようになっていきます。

例えば、ある日「Harry Potter and the Philosopher's Stone」を読み始めたとします。最初は文章が長く、複雑に感じられるかもしれませんが、読み進めるうちに段々と英語のリズムに慣れてきます。結果として、難易度が高いと感じたテキストでも次第に読みやすくなり、英語に対する抵抗感が減少します。

3. 読解力の強化 - 多様なテキストが鍵

具体例: 異なるジャンルの読書
多読を実践する際、同じジャンルだけでなく、さまざまなジャンルのテキストに触れることが大切です。語彙力をある程度まで高めた後は、英字新聞とか、小説とか、さまざまなジャンルの本を読むことをお勧めします。

むしろ、さまざまなジャンルに触れることは多読の醍醐味でもあります。

例えば、ある日「The New York Times」の記事を読んだ後に、「The Catcher in the Rye」の一節を読むというように、異なる文体や内容のテキストに挑戦します。新聞記事では情報の正確さや簡潔さが求められ、一方で小説では情景描写や登場人物の内面に焦点が当てられます。これにより、さまざまな文章構造や表現方法に触れ、複雑な内容を理解する力が養われます。


4. モチベーションの向上 - 興味が学習を加速させる

具体例: 自分の興味に基づく選書
多読を続けるためには、自分が興味を持てるトピックを選ぶことが重要です。

例えば、サッカーが好きな学習者が「FIFA World Cup」の歴史に関する本を選んで読むことで、学習が楽しくなります。自分の興味に合った本を読むことで、内容に引き込まれ、読書自体が楽しい経験となり、結果的に学習へのモチベーションが維持されます。


5. 自信の向上 - 成功体験が自信を育む

具体例: 完読による達成感
多読を続けると、次第に多くの本を読み終える経験を積むことになります。

1冊の本を読み通した経験は、
英語を学んだという経験よりもかけがえのない、大きな財産となります!

例えば、「Charlie and the Chocolate Factory」を最初に完読できた時の達成感は、学習者に大きな自信を与えます。このような成功体験は、「自分は英語を理解できる」という自己効力感を高め、その後の学習意欲をさらに向上させます。


6. 多読の理論的背景 - 言語習得理論に基づくアプローチ

具体例: インプット仮説とスキーマ理論の応用
インプット仮説に基づくと、学習者が理解可能なインプットを大量に受け取ることが言語習得には不可欠です。多読では、難易度が少し高いが理解可能なテキストを大量に読み込むことで、自然と新しい語彙や表現が身についていきます。また、スキーマ理論では、新しい情報を既存の知識と関連付けることで理解が深まるとされています。例えば、スポーツに関する知識が豊富な学習者がスポーツ記事を読むことで、既存の知識と新しい英語表現を結びつけ、より深い理解が得られます。


結論 - 多読の実践がもたらす長期的な効果

多読は、英語学習者にとって、語彙力や読解力の強化、流暢さの向上、さらには学習意欲や自信を高めるための強力なツールです。

ここまで書いた具体例からもわかるように、多読は単なる読書以上の効果を持ち、言語習得のあらゆる側面に寄与します。これから英語力をさらに高めたいと考えているならば、ぜひ多読を習慣に取り入れてみてください。長期的な視点で取り組むことで、その効果を実感できることでしょう。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?