見出し画像

ビタミンCを劇的に効率良く摂取する術。その2〜ビタミンCの正体〜




人類にはビタミンCが必要だとわかったところで


ビタミンCの正体を突き止めてみよう♪


ビタミンにはそれぞれ 役割があります。


各々、大切な役割がありますが、今回はビタミンCの大切なお仕事について。


①活性酸素対策


呼吸をするだけでも発生する活性酸素。

活性酸素は 「サビ」のようなもの。


鉄のフライパンを使ったことありますか?

水滴がついたまま、放置すると、サビがつきますよね。

体の中でもそのサビが病気の元と言われています。

自転車でもサビが付いたら、きしみ出すのと同じで、人間の体もきしみ出す。



画像1



ざっくり言うと、

そのサビを落とす手助けをしてくれるのがビタミンC







②【補酵素】として働く


役割としては

コラーゲンの合成
筋肉・血管・骨・腱・人体をくっつけるセメント
傷を治す
血管が破裂するのを防ぐ
歯や歯茎の出血予防
神経伝達物質の合成
胆汁酸を作る


ビタミンCは補酵素として、こんなにたくさんの大事な役割を担っています。


③ビタミンCを摂らなかったらどうなるのか?


超不足すると以前、お伝えした「壊血病」と言うになり、死に至ります。

大昔、大航海時代に2万人もの人が命を落とした病気。

ここでわかった、レモンやオレンジ、生野菜に含まれるビタミンCが不足すると、人は死ぬということ。

長い船旅中は今と違って冷蔵庫がない中、生のものは船には持っていけなかったんですね。

ほんと、現代では輸入物もあって、いつでも、いろんな種類の野菜や果物が簡単に手に入る時代で、よかったわぁ。

冷蔵庫にも感謝だな♪


人間は食べないと生きられない生物でしたもんね!




次回は【ビタミンCを劇的に効率良く摂取する術。その3〜ビタミンCは垂れ流し説〜】でお会いしましょう


では、また!








よろしければサポートお願いします。たくさん知識をみなさんとシェア出来るよう、活動費にさせていただきます💖