見出し画像

低用量ピル1ヶ月飲んだ結果と休薬期間

こんにちわ、来訪ありがとうございます。

今回は低用量ピルについての感想を残しておこうと思います。


まずはじめに私のプロフィールです。


・年齢:25歳

・生理の重さ:塊が出やすかったり生理前の感情のゆらぎ、

過食、頭痛、めまい、吐き気など重めの傾向。

・婦人系の病気:今のところ問題なし。母親が子宮筋腫や内膜症が重なり摘出手術済。祖母も子宮内膜症だった。


こんな感じになります。


病院に行こうとなったのは24歳の冬あたりから約1年ほど

生理の症状が変わったからです。

生理期間が短くなったり塊が出やすくなったり

外での貧血でブラックアウトしそうになったりと・・・


婦人科って縁ないと思ったり

何となく世の中の印象で行きづらかったりしますよね。

20歳くらいのときに検診無料の紙が届いたりもしますが

興味もてなくて行かない人も多いみたいです。


ちなみに婦人科と産婦人科は違うのでお気を付けください。


婦人科はほとんどのところが予約制になっています。

クリニックによっては予約が取れるのがかなり先だったりも

するのでオンライン診療ができるサイトを探すのもありです。


いよいよ初診の日、

ここから先は

1,124字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?