見出し画像

自分の状況と自分自身は別物なのだ。

朝起きたとき、頭が余計なあれこれを考え始める前になるべく気分がいい状態にしておくほうが良いといいます。
それでその日の流れが変わってくるということなので、軽く呼吸瞑想などしたりします。
日々、気になることや心配なことやらがあって、ついそれを考えて気分が重くなることもあるわけですが、朝、深い呼吸をしながら意識を自分の内側に向けていると、ふと変化したことがありました。

「状況」と「私」が、すっと切り離されて、私はただの私で今その瞬間平和に呼吸をしている。
いま私が置かれている状況と、私自身は別なんだなぁと感じました。

それは知識としては知ってはいたことだけど、無意識に「自分の状況」と「自分」を同化させてしまっているのですね。

状況というのは例えば、人間関係で悩んでいるとか、仕事が決まらないとか、彼氏がいないとか、痩せられないとか、お金がないとか、なんかの試験に落ちたとか、いくらでもいろいろな状況があるわけで。
たいていの人がその状況にいる私を、私だと思ってしまう。

そういった状況というのは自分の周囲を流れて変化していくけれど、自分という存在の本質は何も変わらず、ただここにいるだけなんですね。

私の感情が私自身ではないように、
私を取り囲む、もしくは抱えている状況も、私自身ではない。

そんなことをふと感じて
そのときの私は、いろんな状況から切り離されて、ただそこにいる、と感じたのでした。

うまく言葉にできなくて、まったく伝わってない気がしますが(笑)
ちょっと書き留めておこうと思いました。


書くこと、描くこと、撮ることで表現し続けたいと思います。サポートいただけましたなら、自分を豊かにしてさらに循環させていけるよう、大切に使わせていただきます。