見出し画像

アポキルではなくステロイドを選ぶべき犬の痒み治療ケースとは?【獣医師解説】

みなさん、こんにちは!獣医師です。


もし愛犬がアポキル(オクラシティニブ)を服用してもアトピー性皮膚炎の痒みが改善されない場合、解決策があります。実は、症状や犬種によってはステロイドの方がより適切で効果的な選択肢となり得ます。

この記事では、アポキルではなくステロイドを選ぶべき具体的な理由と、それがどのように愛犬のかゆみやその他のつらい症状を改善するかについて詳しく解説します。この情報をもとに、愛犬がより快適に過ごせるようになるかもしれません。


アポキルよりもステロイドの方が優れているポイントとは?


(1)即効性と総合的な治療効果について

アポキルもステロイドも、痒みに対する効果は非常に似ています。お薬を飲ませてから約4時間後には、どちらのお薬も痒みが約30%軽減されるとされています。アポキルは少しだけ早く効くかもしれませんが、その差は本当にわずかです。

ただ、ステロイドはアポキルとは異なり、痒みだけでなく・・・

ここから先は

1,596字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?