マガジンのカバー画像

海外での思い出いろいろ

46
海外での思い出深い話をまとめています。
運営しているクリエイター

#子供連れ海外

ソウル2003年*初めての韓国バスは噂通りの暴れん坊

ソウル2003年*初めての韓国バスは噂通りの暴れん坊

【韓国バスの話です。まとめようと思いましたが3回ぶんありました。笑。昔は、信じられないようなこと多かったですが、昨年ソウルで久しぶりに乗ると、違う国かと思うほど、笑、安全快適なっていました。】

子連れ異国生活では時間に追われて、ニュースの天気予報をゆっくり見る時間がない。

ただ、マイナス10度や5度となるときは、会う人会う人が(買い物したお店の人などが)

「明日は気をつけて、寒くなるよ」

もっとみる
ソウル親子留学2003年@12「足型に宿る👣🐾ケンチャナ」

ソウル親子留学2003年@12「足型に宿る👣🐾ケンチャナ」

【20年前のソウル留学時のブログをnoteへ、夜な夜なあげてる最中です。昨今の旅行でも「嘘やろ!?」みたいな面白いところあると思いますが、その頃のソウルはもっと毎日がネタだらけのようでした。毎日を目標に要約しながらあげていかないと、、、大丈夫かな。笑】

2003年ソウル下町

夜の9時ごろ、水ペットボトルが切れてることに気がついた。

韓国では水道水を飲まない方が良いよと、聞いてたので、コンビニ

もっとみる
ソウル子連れ留学2003年@11「前例ないと言われるビザ問題」

ソウル子連れ留学2003年@11「前例ないと言われるビザ問題」

出入国管理局へ行かねばならない。

3ヶ月の学生ビザ失効日

滞在許可が出た日からなのか
入国した日から3ヶ月なのか

クラスで意見がバラバラだ。

もし日本での許可が出た日からであれば、私の計算は間違えていて、すでにビザ切れ☞不法滞在ナウだ。

それは困る。母娘で日本へ強制送還だなんてあんまりだ。こんなアホ親子に、経費なんかかけられへんやろって、めちゃ汚ない船底などへ押し込められたりして。ぜった

もっとみる