見出し画像

OKA GE SAMADE

おはようこんにちはこんばんは
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

おとしものat 近くの公園

日に日に暑くなっておりますが、体調は崩されていないでしょうか?
私の身体は自律神経が乱れやすい傾向にあるため、
毎日の気温の変化に追いつくのがやっとです。

食事内容はPFCバランスが摂れるよう注意してますが
睡眠の質が大変悪く、どうしようか悩んでいるところです。

体を疲れさせるために歩ける時は歩いたり、インターバルトレーニングなどの激しい運動を行なうようにしておりますが、どうしても入眠に時間がかかってしまいます。
体が疲れているはずなのに寝れない。
質の悪い睡眠があまりにも長い間続いているが、倒れない自分に対して
却って、

私は超人なのではないか?

と最近勘違いし始めました。

以前noteでも紹介した光目覚まし時計。
これのおかげで目覚めはとってもいいのですが、眠りにつくのに大変時間がかかってしまっています。

寝れない→このやろう→寝てやるぞ→寝れない

この繰り返しです。
寝ようと思えば思うほど寝れなくなる。
こんな悩み、みなさんはお持ちではないですか?

私の祖母も睡眠難に長年苦しんでおり、睡眠薬を服薬しておりますが、
私は出来る限り、薬には頼りたくないので、使うつもりはありません。

アメリカ在住時に、寝れないことが一時期あり、その際はメラトニンというサプリが市販で買えたので
一時期摂取しておりました。
しかし、日本ではどうやら副作用の
リスクが非常に高いため、サプリメントとして販売が禁止されているようです。

さあ、どうする私。

at 静岡県立美術館

光目覚まし時計をおすすめしてくれたアメリカの友人に入眠に時間がかかることを伝えたら、とりあえずカフェイン摂取量を今より抑えたらいいのではないかと提案されました。

私はコーヒーを愛してやまない女である。そうか。うん。

確かに私は最近1日3回もコーヒーを飲んでしまっている。

ということでコーヒー1日一杯生活を始めました。

拝啓 私のからださんへ

今日はどうか入眠時間1時間でお願いします。
いい子にしますから。
なんでもしますから

敬具 あなたのほんの一部のひとより

最後までご拝読ありがとうございました。


タイトルである
OKA GE SAMADE.
(おかげさまで)について

有料記事、特にこの二つを購入し、
読んでくださる方が増えております。
大変嬉しいです。
少しでもみなさまに役立つことができたのであれば幸いです。
これからも日々アップグレードしていきます。

Thank you for reading.
See you soon.

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?