大学生向け新興国リーダーシッププログラムLiD -Leadership in Developing countries-

NPO法人very50が提供する大学生向けの新興国リーダーシップトレーニングLiD(L…

大学生向け新興国リーダーシッププログラムLiD -Leadership in Developing countries-

NPO法人very50が提供する大学生向けの新興国リーダーシップトレーニングLiD(Leadership in Developing countries)の活動報告になります。講義やケーススタディの様子を主催者、参加者の気付きを中心に発信していきます。

マガジン

最近の記事

LiD中間発表を終えて

久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ありません。 LiD責任者の杉谷です。 2020年LiD第2期も早いもので中間発表が終わり、活動も折り返し地点となりました。今回のケーススタディは新型コロナの影響もあり、新興国の事業家が軒並み事業を停止してしまっているということで、運営団体であるvery50が行っている事業に対しての改善提案、実行と6月14日に行われた中間発表ではvery50のスタッフ全員に対して各チーム発表を行いました。 その発表の題材と、杉谷から見た各チームの力を入

    • 他己評価から自己発見!

      こんにちは!LiD責任者の杉谷です。 LiD2020年第2期も2週目を終えました。LiDはこの先の時代、確実に経済の中心地となってくるアジア、アフリカといった新興国の中で、資本主義的な意味合いで活躍するだけでなく、広がっていく格差や環境問題の被害者となる人々のことを思いやりながら行動を取れる「自立した優しい挑戦者」の育成を目指しています。このような誰もやったことのない、新しい領域へと踏み出していくためにも、スキル面だけでなくマインド面での成長も非常に重要だと考えています。 そ

      • LiD第2期始動!

        みなさん、こんにちは。LiD責任者の杉谷です。 5月9日より、LiDの第2期が活動開始しました。このコロナ禍の中で開催するかどうか非常に悩みましたが、こんな時だからこそ大学生に成長できる環境を届けたいと考え、完全オンラインでの開催を決めました。 今回オンラインで開催するということで、オリエンテーションではオンライン開催だからこそのルールを参加者と一緒に考えたので、今回はこちらを紹介していこうと思います。 1)コミュニケーションは意図的に多く! テレワークされている方は実感

        • 自立への第一歩

          こんにちは。LiD1期生のクルシマです。 先週末LiDが終了しました。学びを一言でまとまると、「自立への第一歩を踏み出せたこと」です。今回は、その学びについて詳しく書いていきます。 参加の理由これまで途上国や国内のNPO法人で活動する中で、「格差」の現実を目の当たりにし、社会の在り方に違和感を感じてきました。そして無い頭をひねってあるべき理想の社会像を自分なりに考えたりしてきました。 しかしある時から、「理想を頭の中で膨らませ、可愛がっているだけの自分が嫌だ。行動とし

        マガジン

        • 大学生向け新興国リーダーシッププログラムLiD
          5本
        • LiD体験記
          5本

        記事

          「やさしい」環境での変化

           こんにちは、LiD一期卒業生の内藤です。 LiDでは、講義、内省、1on1、ケーススタディなどを通して、ビジネススキル、自己理解、協調性などの多くの学びを得ることができました。それらを通しての自分の中での大きな変化は、「人間の優しさとは」という自分の人生哲学に深く入り込んでくるようなものでした。  1on1では、グループのみんなの価値観を聞いたり自分の価値観を話したりする中で、内省との掛け合わせで自分の内面に変化を感じました。 「誰にでも優し世界を作りたい」という理

          LiDでの1番の学び

          こんにちは。LiD1期生の柴千織です。            LiDではビジネスや問題解決の方法、途上国理解などについて学びつつ、チームでカンボジアのスタートアップ企業の経営改善に取り組んでいます。座学も体験も興味深く、毎週新たな学びを得ています。  新しいことを学び、経験することは確かに刺激的で、実際多くのものを得ることができました。しかしLiDを振り返り、私にとって1番の収穫は何だったかと言えば、「内省と1 on 1」を通して、自分について知り、考えたことだと言えます。

          協同のためのコミュニケーション

          LiD1期生の渡邊です。私は現在very50でインターンをしているのですが、LiDではインターン生活から得るものとはまた違う学びがありました。 以下は、それについて書こうと思います。 LiDでは、様々な講義の受講のほかに、カンボジアやベトナムの社会起業家(以下SE)の事業における問題解決にも取り組んでいます。 ※詳細はこちらをご覧ください その中で、SEからの返信がなかなか来ず、思うように動けない場面が多くありました。そこで、「なぜSEの返信だて遅いのだろう?どういうコミ

          自分自身の新たな発見

          こんにちは。LiDメンバーの服部です。  ※LiDの詳細については初回の投稿をご覧ください。 LiDに参加して約1か月が経ちますが、出会ったメンバーや講師の方々などから日々様々なことを学び、刺激を受けています。 私は現在大学2年生で、大学ではインドネシア語ともに国際協力・開発についても学んでいるところです。将来は国際協力に携わりたいと考えており、特に農村開発や貧困解決に興味がありますが、将来のビジョンはまだ漠然としています。自分が本当にやりたいことは何なのか、どういう形で

          【LiD活動報告】初のプレゼンを終えて

          こんにちは。LiD責任者の杉谷です。1月11日にスタートしたLiDも本日で2週目を終えました。今日は先週発表されたケーススタディの事例に関して、チームごとに目標設定をするというお題でプレゼンテーションを行いましたのでその活動報告になります。(各班、プレゼン直前の準備中の写真です) 今回の参加者は2チームに分かれて、それぞれ別の社会起業家のケーススタディに当たっています。Aチームはベトナムで伝統技術の保全、環境配慮を掲げるハンドメイドアパレルブランドのスケール戦略の立案を担当

          LiDの目指すもの

          こんにちは。NPO法人very50統括マネージャー兼LiD運営責任者の杉谷です。2020年1月よりLiD2020の第1期生を開始させていただきましたので、そちらの活動報告をこちらで順次させていただきたいと思います。 今回はLiD2020第1期生の活動をスタートさせるにあたり、LiDというプログラムがどのようなプログラムかを紹介したいと思います。 LiD(Leadership in Developing countries)は将来的にアジア・アフリカといった今後世界の経済の