マガジンのカバー画像

毎月の読了本まとめ

29
毎月投稿している、読んでよかった本の感想文です。
運営しているクリエイター

#読書

1月の読了

正体Audibleにて。 幼い子供を含む家族3人を殺害し、服役中だったが脱走した未成年死刑囚、「…

みなもと
4か月前
10

10月の読了

くもをさがす西加奈子さんが、カナダでがんになった。 言語はもちろん医療システムも全く違う…

みなもと
7か月前
15

4月の読了

伝える準備日本テレビの藤井アナの著書をAudibleで。朗読はご本人です。 いや、良い、良すぎる…

みなもと
1年前
20

1月の読了

小説ブームは続く。 何かに行き詰まったとき、“あの本にそういえばこんなこと書いてあったな…

みなもと
1年前
18

12月の読了

少し早いですが12月分の読了記録。 GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代Audibleで聴き…

みなもと
1年前
9

11月の読了

ザリガニの鳴くところ今年出会ってよかったと心から思う一冊。 人里離れた湿地で育った一人の…

みなもと
1年前
4

10月の読了

クジラアタマの王様「伊坂マジック、最前線にして最高点」 この帯を読んで気にならない人います?笑  伊坂幸太郎作品と言えば疾走感、爽快な伏線回収、大どんでん返し。語弊を恐れず言うならば今回の作品は疾走感とも爽快感とも表現できない、クライマックスにかけて「あ、え、そういうこと?」とだんだん理解し、自分なりの解釈や読解が求められるような新しいパターンだった。 途中で感染症パンデミックの描写があるのだけど、本当に怖いのはウイルスよりも人間ではないかという、ここ数年で私達が通って

6月の読了

試験勉強で燃え尽きて、なかなか活字に向き合えなかった6月。3冊ご紹介。 しんどい心にさよ…

みなもと
2年前
3

2月の読了

シフトが何であれ7:30には出勤して、勤務開始まで職場で読書するという朝活を始めました。 「…

みなもと
2年前
6

9月の読了

1ヶ月が。早すぎる。 小説の世界にどっぷり浸かりたいときもあれば、現実生活に落とし込める…

みなもと
2年前
12

8月の読了

8月の読了本のご紹介。今月は仕事のタスクがとんでもないことになっていて、帰宅してからも作…

みなもと
2年前
10

7月の読了

7月の読書振り返り。 最近近所に大型書店が出来まして、楽しくて楽しくて行く度に数冊買ってし…

みなもと
2年前
25