見出し画像

VB TIMES 10月号Vol.2 〜【ビジネスに動画は欠かせない?!】事業を加速させる企業利用のメリットと活用術〜

Venture Bankは、世界中で事業展開する企業、そして、世界を舞台に活躍している投資家たちによって組成された、ベンチャー支援プロジェクトです。
「起業したい」「事業を起こしたい」という未来の起業家たちをサポートするべく、私たちはビジネスプランコンテストの開催など、様々な取り組みを行っております✨
未来の起業家を更に応援するために、現役起業家やエンジェル投資家のインタビューや、現在起業に向けて奮闘する未来の起業家たちに注目し、その様子をお届けする『VB TIMES』🌳

「将来の夢はYoutuber!」

画像1

子供たちの口からこのような言葉が溢れ出す時代がやって来るなんて、ひと昔前までは想像もつかないものでした。そのような話題を初めて耳にしたとき、「時代は変わったな……」なんて、少なからず驚きを隠せなかった方も多いのではないでしょうか。

しかしそんな驚きこそ時代遅れ⁉、と思わざるを得ないほどに、動画は子供たちだけでなく、大人の世界にまで急浸透!いつの間にやら私たちの生活の中で、切っても切り離せない存在になりました。

10月号Vol.2では、今、いろんなシーンで活用されている「動画」について、その企業における活用法をお届けします!

なぜ今動画なのか⁉その魅力とは……!

画像2

①「分かりづらさ」と「煩わしさ」のない、圧倒的な情報量
1分間の動画には、WEBページ3,600ページ分の情報量が含まれているとも言われています。
しかし、そんな多大な情報量も心配することなかれ!とでも言わんばかりに、スムースに私たちの頭の中へと入ってきてくれます。
文字だけの資料よりも図の入った資料、小説よりも映画、の方がわかりやすいと感じるように、動画は視覚的・聴覚的な効果も相まって、よりリアルに情報と触れ合うことができるのです。
動画で示す内容とストーリー、音楽の全てが調和することで、強い印象を与えることもでき、記憶に残りやすいのもポイントです。
②高い拡散性による認知効果の倍増
多くの人たちが絶対的に手放すことができないもの……手放した日には死活問題にまで発展しそうな……そう、それはスマートフォン!忘れて外出してしまったときには、手がプルプル震えてしまいそうです。
そしてそのスマートフォンと共存しているともいえるのが、SNS!
きっとみなさんもSNSを見ない日なんてないんじゃないでしょうか。


そんなSNSの発展に伴い、身近な話題はもちろんのこと、how toものから世の中の情勢まで、幅広く新しい世界へと導いてくれる動画。
クリックひとつで、『いいね』や『リツイート』などができ、拡散スピードは驚きの速さ!
ユーザーの目に触れる機会がとても多いのです。

実際に私たちが身をもって感じているもの、それこそがまさに動画の効力ともいえます。
そしてこれからも、その効力をビシビシと感じていくことになるのでしょう……!

YouTubeの企業利用におけるメリットとは?

画像6

前述したメリットを活用し、近年では、事業内容やサービスの認知度向上、ブランディングを行う際に動画を活用する企業も増えています。
そして、その最も有効となるプラットフォームがYouTubeと言えるでしょう。
では、企業がYouTubeを活用するメリットとはなんでしょうか。

①認知拡大、その先のユーザーの囲い込みYouTubeは10代〜60代までの幅広い年代に利用されています。
動画ページ内には、コメントを残す機能、拡散するための「共有」ボタンが設置されており、簡単に実行可能です。幅広い年齢層による拡散が、他のSNSへも連動して伝わると、賭けた費用以上の宣伝効果が発生する可能性もあります。

また、自社チャンネルに視聴者がチャンネル登録を行うことにより、継続してチャンネルを視聴してもらえる状態を作り出すことで、ターゲットユーザーへ、繰り返しアピールできることがメリットになっています。
②ユーザーデータが蓄積できる
YouTubeは「ユーザーが動画を視聴してどのようなアクションをとったのか」や「どのようなユーザーが視聴しているのか」などを詳細にデータ化し、蓄積してくれるので、精度の高いマーケティングやコンテンツ改善が可能です。
③低コストで運用可能
YouTubeチャンネルへの動画投稿、YouTubeアナリティクスは「無料」で利用することができます。テレビCMのように高い予算を投じて短期間の宣伝をするというわけではなく、少ない予算で長期間の宣伝を行うことができます。
また、従来はクリエイターが専門ツールを使って制作していた動画も、近年では、動画制作を効率化させるさまざまなサービスが登場しており、短期間・低コストで制作できるようになりました。


効果的に活用したい!さて、そのノウハウは?

画像4

企業動画も手法は様々で、実写映像で端的に視覚化したものから、物語に脚光をあてたストーリー性のある動画、完全にアニメーションだけで制作するものまで様々です。

発信力のあるチャンネルにするまでには時間が必要ですが、コストを抑えて発信することができますので、長期的な運用を見据えて、以下の大事なポイントを抑えておきましょう!

①コンセプトや目的を明確にする
YouTubeチャンネルをどのような目的で活用していくのかを決めることが大事です。ほしい効果を得るために、目的を持ち、それを達成するためにはどのような企画・コンテンツが必要なのかを考えましょう。
②発信したい情報ばかりではなく、ユーザーに求められる情報を提供する
企業がアピールしたいものだけを配信するのは絶対にNG!
情報として有益なもの、エンタメ性があって楽しめるものなど、ユーザーにとって価値のあるものを提供し続けることで、長期的な効果を得ることができます。
③SEO対策を行う
YouTubeのSEO対策には以下のようなものがあります。
●タイトル32文字以内にキーワードを含める
●ファイル名、概要欄、タグにキーワードを含める
●文字起こしや字幕を追加する
●テーマに沿ったカテゴリーに分類する
●テーマに沿ったサムネイル画像を作成する
●終了画面やカードを追加しチャンネル内の回遊率を高める                                                                                                                                                      これらのSEO対策を行うことにより、YouTubeの検索結果で自社の動画を上位表示させることができます。
④再生時間・視聴率維持を意識する
再生回数が大事なのは言わずもがな、「再生時間」も大事なポイントです。
「最初の15秒」!この15秒間にユーザーが離脱する可能性が高いため、意識を高めたいところです。

ユーザーの滞在率を高めることでSEOの評価が上がり、目に留まる機会が多くなります。

ただし、動画が長すぎても視聴することに疲れてしまいますので、短すぎず長すぎない動画制作に努めましょう。


さて、ここまで読んでいただき、動画活用の抜群な効力を感じていただけたところかと思います。
それでは最後に、『企業動画』の更なる効果的な活用法をお届けします!

i-Bankを活用しませんか⁉

画像6

i-Bank内には動画コンテンツがあり、今なら無料で動画掲載が可能です。✨企業動画を多くの方に見てもらうことで、さらにビジネスを加速させていきます!

企業紹介やサービス紹介のYouTube動画をお持ちの方は、是非ベンチャーバンク事務局までご連絡ください✨

※i-Bank内での動画掲載については審査がございます。予めご了承ください。


第2回ビジネスプランコンテスト

次回の更新もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?