さとう

自分を普通だと思いこんでいる一般医学生。数年後には医療奴隷。 ゲームや自作PCなど趣味…

さとう

自分を普通だと思いこんでいる一般医学生。数年後には医療奴隷。 ゲームや自作PCなど趣味のことを書きます。 実習中。患者さんの個人情報を漏洩しません、プロなので。

記事一覧

Apexで勝つために色々調べたらとんでもなかった

Apexを本格的に始めてみたんだけどなかなか勝てないので他FPSと比較する感じでメモ作った。その中から大事なことで、かつ他のプレイヤーに知られても不利にならない情報だ…

さとう
3年前
4

4Kモニターを購入してデュアルモニターの使い方がわかった

前置きは買ったモニターの感想を書いているだけなのでデュアルモニターの使い方だけ読みたいなら本題までスキップ推奨。 前置き 買うと言っていたモニターをやっと購入し…

さとう
3年前
2

最近遊んだゲームの話でもしてみる

この頃はCOVID-19の感染防止のために家で過ごしている人が多いですよね、たぶん。家で暇している人も多いと思います。 暇なら家でゲームでもしてろ。 じゃによって、最近…

さとう
3年前
4
Apexで勝つために色々調べたらとんでもなかった

Apexで勝つために色々調べたらとんでもなかった

Apexを本格的に始めてみたんだけどなかなか勝てないので他FPSと比較する感じでメモ作った。その中から大事なことで、かつ他のプレイヤーに知られても不利にならない情報だけをまとめた。勘の良い人なら更に何が必要かわかると思うけど。

TTK、BTK、DPSの比較
TTK(Time To Kill: キルするまでにかかる時間。通常1発目を撃った時に0秒とする。)
BTK(Bullets To Kill:

もっとみる
4Kモニターを購入してデュアルモニターの使い方がわかった

4Kモニターを購入してデュアルモニターの使い方がわかった

前置きは買ったモニターの感想を書いているだけなのでデュアルモニターの使い方だけ読みたいなら本題までスキップ推奨。

前置き
買うと言っていたモニターをやっと購入した。今回購入したのは28インチでUHD@60HzのacerのTNパネルモニター。今までの使っていたのはacerの25インチでFHD@240HzのTNパネルモニター。調べたらIPSパネルで同じくらいの値段の28インチUHDのモニターが普通に

もっとみる
最近遊んだゲームの話でもしてみる

最近遊んだゲームの話でもしてみる

この頃はCOVID-19の感染防止のために家で過ごしている人が多いですよね、たぶん。家で暇している人も多いと思います。

暇なら家でゲームでもしてろ。

じゃによって、最近遊んだゲームを紹介しながら感想でも書こうかな。

1. Terraria

steamのセールで500円くらいで買って300時間超は遊んだ。2Dのマイクラとか言われてるけど戦闘要素が多くて飽きない。昨年に最終アップデートが来て盛

もっとみる