見出し画像

Apexで勝つために色々調べたらとんでもなかった

Apexを本格的に始めてみたんだけどなかなか勝てないので他FPSと比較する感じでメモ作った。その中から大事なことで、かつ他のプレイヤーに知られても不利にならない情報だけをまとめた。勘の良い人なら更に何が必要かわかると思うけど。

TTK、BTK、DPSの比較

TTK(Time To Kill: キルするまでにかかる時間。通常1発目を撃った時に0秒とする。)
BTK(Bullets To Kill: キルするまでの弾数。)
DPS(Damage Per Seconds: 1秒当たりの与ダメージ。)

BF4とCoD: BOCWとの比較。それぞれ良く使われる武器で比べた。

比較するなら…、そうですねぇ…やっぱり僕は、王道を往く、ライフル系ですか。

BF4
体力100
AEK-971
ダメージ 24.5-18
DPS 368
BTK 5-6
TTK 0.38s


CoD: BOCW
体力 150
AUG
ダメージ 54
DPS 352
BTK 3
TTK 0.14s(-30m)、0.40s(30m-)

CoD: Gなら体力100のためもう少しTTKが短い。

Apex
赤アーマーなら体力とアーマーとノックダウン合計で225+KD100 = 325
R301
ダメージ 14(胴)
DPS 182
BTK 24
TTK 1.66s

フラットライン
ダメージ 19(胴)
DPS 190
BTK 18
TTK 1.56s


うせやろ!?
TTKだけ比較してもApexは別格だった。
他FPSと比較して確殺するためには4倍程度の時間当て続ける必要がある。しかもCoDやBFと比べてキャラクタの動きが速いしトリッキーすぎる。そのうえアビリティとウルトまで考慮するとおよそ倍くらいの時間が必要?1.5秒もエイムし続けたことなんて今までなかったので驚いた。というか他FPSではほとんど一瞬でも頭に照準を合わせ続ければ簡単に溶かすことができたので1秒以上も合わせ続けるということはなかったような気がする。


マガジン

あと気になったのはマガジン容量の少なさ。BOCWのAUGなら30発、BF4のAEKも30発。Apex。R301はデフォで18発、最大28発。フラットラインはデフォで20発、最大30発。必ずしも一番良いマガジンを拾えるとは限らないしBTKを考えるとマガジン拾っていても足りない。これにはApex界のアイドルことガスおじも怒り心頭。つまりは弾が切れるか切れないかのギリギリの撃ち合いを強要されていることになる。確かにギリギリで勝つとドパミンがドバドバドバイなのは否めないけど…


まとめ

Apexは硬くて速い、そして弾が足りない。硬くて速いっていうと某FPSでとんでもない生命力と速さでゴキブリ扱いされていたキャラを思い出すね。全然違うのはApexでは全キャラ硬くて速いっていうこと。
んで、開発のRespawnがなんでこんな設定にしたかっていうことだけど、ガン待ちが有利にならないようにして積極的に撃ちあいしてほしかったんじゃないかな。タルコフとかリアル系のFPSだと初心者は相手を視認する前にキルされることが多いからカジュアルっぽさを出すために応戦しやすくした結果だと思う。爆撃系ウルトで高所の敵を退かして地形の不利をなくしたりできるし。
やっぱりApexはヘッド入れ続けないと弾切れ起こすからカジュアルかっていうと微妙だけど撃ち合い大好き族なら結構楽しいよね。勝とうと思ったら積極的に攻めつつタイミングを見て離脱できるようにならないといけないから他FPSとは違うスキルが求められていると思う。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?