![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125641125/rectangle_large_type_2_0494745914781440c70df4fa3d762be1.jpeg?width=1200)
四国が呼んでいる
海外旅行ガイドで有名な地球の歩き方が水曜どうでしょうとコラボした「地球の歩き方 水曜どうでしょう四国」を購入した。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1703560781425-T4GWqAJ45m.jpg?width=1200)
以前の記事「本を読みに、旅に出る」で水曜どうでしょう好きなのは書いたが、四国も大好きな土地のひとつだ。一時期住んでいたのもあるし、食べ物だけでなくお遍路文化も面白く感じていた。
この本は水曜どうでしょうの四国八十八か所Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、対決列島、原付日本列島制覇で訪れた四国各地のロケ地を網羅したガイドブックになっている。思わず「懐かしい」と声に出てしまう内容で、さらにどの出来事が地図上のどこで起きたのかまではっきりと記されているので「見に行きたい」と思える内容だった。
年明け以降連休あったらロケ地巡りしようかなあ。全部はもちろん無理やけどお遍路さんも少しやろうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![veleta(ベレタ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23584726/profile_d4660635ce2fb339dad0a6443602860f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)