マガジンのカバー画像

今からできる「発芽玄米ダイエット」

7
玄米についての基礎知識・玄米食のはじめ方・栄養や効果をまとめています。
運営しているクリエイター

#栄養

【発芽玄米の作り方】セルフ&専用炊飯器

【発芽玄米の作り方】セルフ&専用炊飯器

こんにちはっ

玄米食アドバイザーのベジギャルです🙈✨

今回は自宅で作る【発芽玄米の作り方】について詳~しく解説します❗️

玄米を発芽させるメリットに関して、はこちらの記事をご覧ください。

玄米はお水に浸水(ひたす)させることで、休眠状態が解除され活性化🌱

"胚芽"と呼ばれるお米の中でもっとも栄養とパワーが詰まった部分から芽が出てきます。

ご自宅で玄米を発芽させるにはいくつかポイント

もっとみる
【正しい玄米の食べ方】について

【正しい玄米の食べ方】について

こんにちは(^○^)

玄米食アドバイザーのベジギャルです!

今回は、前回の記事

に引き続き、玄米についてのお話です。

私が普段主食として1日2回、頂いている玄米ですが

完全食といわれているほど栄養が豊富な反面、玄米をそのまま食べてしまうと逆に体に悪さをすることもxx

さらに

「玄米」=「パサパサ・かたくておいしくない」そんなイメージには理由があるんです!!

それでは、下記から解説し

もっとみる