見出し画像

『そんなこんなで試験の結果』


ずっっと楽しみにしていたSUPERBEAVERのライブを諦め、ひたすら勉強に打ち込み、プレゼン資料を3日で作るという暴挙にでながらも挑んだ昇格試験。

受かりました。

無事に昇格しまして、正社員登用試験の切符に手が届くところまでやってきました。

今回、私の他に挑んだ同僚も何人かいたのですが
他に受かったのはひとりだけ。
どうやら私の場合、筆記試験の結果は脱落一歩手前だったようですが、無理やりひねりだしたプレゼン資料が功を奏したようで、なんとか昇格することが出来ました。

もちろん、まだ契約社員のままです。
ここから先の人事考課で、良い評価を取り続けないときっと手にした切符も効力を失うでしょう。
でも、とりあえずの目標地点には到達しました。

これもnoteを書き続けてきたおかげ。

昔に比べ気持ちが落ち着いてきた今だからこそ、
自分の想いを表に出したい、文章を書きたい、誰かに読んでもらいたい、そして私自身も、ありとあらゆる人の想いを読んで勉強をしたい。

そう思って始めたnoteが、私の力になってくれました。
まさかnoteを始めて3ヶ月で、プレゼン資料を作らされる羽目になるとは思いませんでしたが。

そしてこれが1番大事なこと。
昨日の記事でも触れましたが、
スキをくれるあなたが、あたたかいコメントをくれるあなたが、そして静かに読んでくれるあなたがいるから、私は今も書き続けることが出来ています。ありがとう。

今日はお祝いだーーー!!

もしもサポートをいただけたら。 旦那(´・ω・`)のおかず🍖が1品増えるか、母(。・ω・。)のおやつ🍫がひとつ増えるか、嫁( ゚д゚)のプリン🍮が冷蔵庫に1個増えます。たぶん。