Neo-Jiken

光あるところ陰がある。 どこかで聞いたような… この台詞を背に街の雑踏その中へ 我身…

Neo-Jiken

光あるところ陰がある。 どこかで聞いたような… この台詞を背に街の雑踏その中へ 我身沈め、紆余紆余曲折✨

最近の記事

Time Killing Melody🎵

お疲れ様です✋ 今回、全くの季節外れな画像ですが… そこには (⁠●⁠_⁠_⁠●⁠) 熱いナニかが〜渦巻いとるんですよ。 (男) なぁ〜 パッコン 行ってもええやろ? (女) …………今は、、ダメ。 (男)…俺は行きてぇんだ。    あの、リズムにシビレちまったんだよ💦            もう、我慢できないんだ…(;´Д`)ハァハァ (女)…行っちまった  あのバカ…。 たまには、パッコンしてやろうかと 思っていたのに… でも、No.1には敵わないか💧 だろ

    • それでも地球は回っている🎵

      お疲れ様です✋ 予定がない休日は… 相変わらず呑気にのんびりと (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 一人で レイドバック的に過ごしております。 “タル“ を直撃しない時は〜こんなもんす。。 そんで、唐突にこのブリキの人形達… 前回の投稿からモレたので出しときます✋💧 鉄人とアトムのスケール…逆やろに (笑)💦 とまあ〜通天閣の中は色々と興味深い☝️ さて、今回 ナニ書く? ん〜往年の名歌手のこの曲…を紹介するかな。 いつも月一に行く恵美須町の中古レコ屋にて 出会い買った…この

      • 京阪神“タル“直撃0線地帯!(8)

        お疲れ様です✋ 雨があがって、晴れ間は出てたものの… めっちゃ寒かった〜先週土曜日。 隊長と共に今回こちらを味わうべく 出掛けてました💨💨     今回は…♦️ Specialized ♦️ ザ・タワー🗼通天閣〜(゜゜)(゜゜)そんで、何気に登録有形文化財である…。 という事で、大阪を代表する建造物に直撃❗ さて、今の通天閣ってのは…二代目で。 初代は1912年(大正1年)に建てられ… この通天閣の先には…ルナ・パークと呼ばれた 都市型遊園地も会った (⁠゜⁠o⁠゜⁠

        • Title non défini

          お疲れ様です✋ 何かに気づき、何かに出会う…そして何かに感動。 そんな何かな事が、、 三度の飯の次に好きな私なんですが…(⁠⁠(⁠-⁠ω⁠-⁠) 『 好きな番組 』という…お題目がある? へぇ~そうなんや〜と、思ったら ふと、この懐かしの番組を思い出した。 其の一『 おれは男だ!』 1971年 2月21日(日)20:00〜56分間のTVドラマ 1972年 2月13日最終回まで〜全43話。 日本テレビ系列で放映されてた☝️✨ さて、今回あらためて調べて分かった事な

        Time Killing Melody🎵

          Viva (゚∀゚) Non-non 🎵

          お疲れ様です✋ タル直撃ネタがない時は…ぼんやリズムで ユルく漂ってます。(´ε` ) が!そんなある日… もろに関西弁まるだしの〜吹替え(笑)💦 初期のストーンズ・インタビュー🎤 ひまつぶしの中…出会ってしまった〜(ノ∀`) それにしても、上手くやっとるわ✨ ところで話し変わって…残念なニュースだった、財津さんの訃報…。 私的に、財津さんのベストソングを😢 🪩BGM🪩 財津一郎氏…R.I.P. も〜とっても、かなしぃ〜〜〜(ToT)☝️ という事でまた✋

          Viva (゚∀゚) Non-non 🎵

          京阪神“タル“直撃0線地帯!(7)

          お疲れ様です✋ この間、久しぶりの単独!長浜“タル“行脚を したばかりなのに…また出掛けてしまいました。 やっぱ、涼しくなると…動きたくなるもんで 最早、秋の虫と同じもんかと…(笑)|д゚)チラッ 今回は、ネタ元の隊長と共に“直撃“です✨(>ω<) 訪問先は、大阪府高槻市〜阪急京都線沿線にある 『 大阪医科薬科大学 別館 』 こちらに、先ずは訪問しました。 んで、ここの設計者は、、 ウイリアム・メレル・ヴォーリスという米国人 西洋建築家、キリスト教信徒伝道者、実業

          京阪神“タル“直撃0線地帯!(7)

          COOLにイケ❗

          お疲れ様です✋ またもや好きな事を書け…そう記されてたので のっかってみました。 なので、、ちょっと気になった 岡本理研ゴムのあれやこれや…。 中々に、ロゴ?も、いい味出してるし ポスターの絵もいいね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 『 林 静一氏の絵画だけど…確か?ロッテの                   小梅ちゃんの絵を描いてた人かな🤔 』 そして懐かしの箱スカ〜レーシング・カー✨☝️ 確か?岡本ってタイヤも作ってたかと? なので、スポンサーとして ステッカー貼っ

          COOLにイケ❗

          京阪神“タル“直撃0線地帯!(6)

          それは、いつだって突然に…。 夏の暑さが〜ゆるんで来たのであれば やっぱ、出掛けたくなりまして…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) こうして、未開の地だった…いやホンマ✋💧 滋賀県長浜へ、JR北陸本線で向かいました。 しかしながら、新大阪駅から…新快速に乗るも💧 長浜って結構〜遠いもんだわ…。 近江塩津行…だったなぁー 贅沢言うけど、座ってて尻が痛くなったという…(>ω<)💧 とはいえ、長浜駅到着して、、 直ぐに目がいったのは 雄大な 伊吹山💦 スゴいなぁ。 そんな、伊吹山に

          京阪神“タル“直撃0線地帯!(6)

          その味は…まじめなのか。

          お疲れ様です✋ 唐突ですが、やらしい話… ヤメられないトマらない🎵ってのありますか? あ!卑猥なこっちゃ…や無いんですがね(⁠⊙⁠_⁠◎⁠) んで、地元スーパーで買い物行くと… つい買ってしまう〜こいつ(*>_<*)ノ どうも〜食べだすとトマらないんすよ(⁠゜⁠o⁠゜⁠; 適度に塩味が効いてて…その内に ビスケット本来の甘みもあって〜良いんだなぁ。 もう、これは変愛だぁ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) そして、まさかの派生商品…隊長!ありがとう✋ ちなみに、キャラ

          その味は…まじめなのか。

          Le titre de l'article

          お疲れ様です✋ なんか、また記事のタイトルが思いつかず(^_^;) そんな時ふと、そのタイトル欄見ると そこに「タイトル記事」って書かれてたので これや❗と、、閃かせて貰いました。 なので、ここは「フランス語」に変えて見たけど…合ってんのかな?…(笑)💧 とまぁ、そんなもんです…私の場合。 さて、今回もなんか心くすぐる界隈のアレ… イッてみたいかと〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)☝️ こいつは、メジャーでは無いのかな? 大阪駅を出て、スカイビル方面へ歩く🚶💨 するとグラン

          Le titre de l'article

          九月になったから…(´ε` )

          お疲れ様です✋ ここんところ、騙されてるような天候で… 仕事中、大雨☔が突然降り出したりして (T_T)…そりゃ無いぜ!と…ずぶ濡れの自分を笑う。 しかし、、確実に「夏の終わり」は… 来てるんやろうし そう思うと、休日は出掛けたくなるんよね…(´ε` ) んで?何処へ…イク?(⁠゜⁠o⁠゜⁠; という事で…ここは、大阪 十三 (じゅうそう) 気になる映画が上映されてるもんで〜(^_-)☝️ 【 第七藝術劇場 】 「 福田村事件 」という映画を見ました。 公開さ

          九月になったから…(´ε` )

          No title set...(3)_φ(・_・

          お疲れ様です✋ 今回は、大都会から離れ…ご近所界隈に点在する abandoned house and shop 😙 そんな風景にいくつか出会えました。 てか、単にひまつぶしの行脚なんですが…(笑)💧   【 という事で、コレを☝️】 ① 入居者募集❗貸家… え💧こ・これは、、(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)物置とちゃうの? ② 当時は洒落た茶店だったはず…  色使いと建物のデザインは〜今も良さげか? チャリンコのヤラれ具合が…(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠  ③ 喫茶 軽食 ミサ

          No title set...(3)_φ(・_・

          No title set...(2)_φ(・_・

          Buenas nochies✋ あゝいつかの通勤時の朝空… 見上げて見たら「 ☓…雲 」かよ。 朝から自衛隊…ナニをしたいんだかね~? さて、お疲れ様です…(⁠-⁠ω⁠-⁠) ネタが(¯―¯٥)なくて…前回の記事の〜続編を☝️ 「 写真、、使い回しで申し訳ないっす💧」 この日、恵美須町〜やっぱ暑くてですね…(⁠*⁠_⁠*⁠) 例の中古 RECORD と DVD 購入して 帰ろうかと思ったんですが… ちょっと待てよ🙄? 折角、、街に出て来てるし🤔 「まんだらけ」にち

          No title set...(2)_φ(・_・

          No title set...(1)_φ(・_・

          Buenas nochies ✋ ふと、思いつき…地下の壕から顔を出してみる 今や休日は、無駄に外へは出たくない。 平日、この暑さの中…嫌と云うほど日差しを 浴びているモンだから。 (⁠*⁠_⁠*⁠)✋💧 だけど、平日にやれない事をやるには 休日しかないわけで…ふ〜(-_-;) 出掛けるか 。 月イチのお楽しみ…大阪の日本橋(ニッポンバシ)ね ディープ恵美須町へ買い物。 中古 RECORD と DVD 良さげなのに出会えるか! それが、一番のお楽しみなんだけどね(^q^

          No title set...(1)_φ(・_・

          真夏の(⁠⊙⁠_⁠恐怖劇場〜(漆夜)

          Buenas nochies ✋ さて、隊長のイベント🎪「怪フェス」に 添える話しも、いよいよ最後。〜第7話 我ながらよくやれた…(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠) という事で、そんな私の最終話。 漆夜目👀☝️ 毎日、投稿して… すんませんでした✋  Last story  もう、とてもとてもクソ暑い中の仕事帰り✋💦 昼抜きで頑張って…現在、時計は午後15時かぁ~ 腹が減って飢えているのと… 蒸し暑い気候とが相まって、私は或るところへ 迷い込んでしまいました。    ち・違

          真夏の(⁠⊙⁠_⁠恐怖劇場〜(漆夜)

          真夏の(⁠⊙⁠_⁠恐怖劇場〜(陸夜)

          Buenas nochies ✋ いよいよ、怪談まつりも〜佳境に!陸夜目👀☝️ 今回は、ノン・フィクション的でありながら 限りなくフィクションな妄想話を…✋💦 『 白昼の晒し首 』 最近は日々、直射日光を浴び大量の汗をかいて 仕事をしている…労働者の「J」 今日も、水分補給を欠かさず仕事中✊💦 時計を見ると午後2時を過ぎた頃だった… 移動手段のトラックに乗車し 大阪市生野区中川6丁目にある大池橋交差点で 信号🚥が黄色から赤に変わり 信号待ちをしていた時… 前方、横

          真夏の(⁠⊙⁠_⁠恐怖劇場〜(陸夜)