見出し画像

【子連れハワイ旅行25日目】ハレクラニベーカリーへ行ってきました

こちらは本日12/30です。
私たちの旅行もあと少しです🥲

今日は木曜日なのでハレクラニベーカリーへ行って来ました!

朝6時過ぎに起きたものの娘はが6時半ごろおっぱいに起きてしまい、添い乳して寝かしつけてから7時前に出発。スタートも遅かったので、4.2kmのショートコースでアラモアナビーチパークを走ってきました。前回なんとかぐるっと6.5kmほどを走り切ったからかだいぶ楽に走れました!

でも今朝も鳥に怯えながら走りました😂途中すごいスピードで鳩が飛んできたので慌てて避けたら少し筋肉を痛めました笑

特にこの大きな鳥がたまに歩道の真ん中で佇んでてそれが怖すぎるんですよね😂

大きい鳥😂

7:30ごろに宿の近くまで戻ってきて、もしかしたらハレクラニベーカリー行って買って来た方がいいのかなと思い一応連絡してみたら、娘も寝てるし行って来ていいよーとのことで買いに。

ただ結局話がすれ違っていて、パパさんは下見に行くのだと思って行ってきていいよと言ったけど、一緒にみんなで買いに行きたかったとのこと😂確かに私も寄って来ていいかって聞き方してしまってた😂付き合いは長いのに未だにたまにすれ違う😂

LINEでやり取りしながらなんとか購入。時間かかりすぎて店員さんに全部買ってっちゃったらいいよなんてジョークを言われる😅

8時ごろですが今日も朝から賑わってました!
パンコーナーの全体感
クロワッサン系の種類が豊富でした!
デニッシュ系、マフィンも美味しそうでした✨
クイニーアマンはハレクラニのマークが入ってます😳
ケーキもあります💕
サンドイッチなどもありました!

コーヒーなどもお持ち帰りできるみたいですが、とりあえずパンを4つ、娘がちょうど8ヶ月なのでお祝いにタルトケーキも買いました💕

可愛い紙袋に入れてくれました💕
パッケージがまた可愛かったです☺️

買ったのは
・マンゴーのクイニーアマン
・ブルーベリーデニッシュ
・パバナクロワッサン
・3種のチーズブレッド
・フレッシュフルーツタルト
です。

チーズブレッドは完全に私の好みですが、めちゃくちゃ美味しかったです。特に宿でトーストして食べたからか美味しさ倍増でした☺️❤️
もちろんデニッシュ系も美味しかったです💕

クロワッサンが他にもたくさん種類あったから他の味も気になる〜😍帝国ホテル東京のヘッドベイカーが作ってるからか、どれも日本人好みなパンだと思います💕
私はお食事パンが好きだから、チーズブレッド的なやつの種類が増えたら嬉しいな😆

美味しそうなパンが買えてルンルン気分で店を出るも、パパさんと揉めながらLINEして帰って気持ちはブルー。でも美味しいもの食べたらすっかり元気になりました😁

私たちのご飯が済んだら、昨日買ったgerberの離乳食を用意するも全然食べて貰えず、、😵 私は娘とゴロゴロして遊びながら溜まってた日記を書きつつ、パパさんは浮き輪を頑張って膨らませてくれました。しばらくすると娘は抱っこで朝寝。

お昼ご飯はオムライス。娘を抱っこで寝かせてたのでパパさんと共作。卵はいつも上手く乗らないんですよね😅ケチャップ多めのアメリカンなオムライスになりました🙄

お昼ごはんはオムライス

ご飯を食べていたら娘が起きて、食べ終わったらバタバタと日焼け止め塗って水着に着替えてラグーンへ行く準備。出かける間際になって、娘がうなり始めて小さいコロコロうんちが少し出てました😅綿棒浣腸して少し待つも出ないので、ラグーンへ出発。14:30ごろです。

朝少し曇っていたからか、水温はけっこう低め。それでもしばらく入っていたら慣れて、娘は抱っこで足まで入れて遊んだり、私は娘と一緒にボートに乗ってプカプカしたり☺️パパさんにはほとんど娘が落ちないように見張る番をさせちゃいました😆

私も娘も楽しみました😆

30分ほどで切り上げて宿へ帰宅。やっぱり上がると寒い😵娘はタオルにくるんで私はパーカー着て急いで帰りました。とりあえず私と娘でシャワー浴びてお湯ためてあったまりました☺️

パパさんはとうとうダイヤモンドヘッドを1周ランニングへ。16時過ぎに宿を出て行きました。元気だったら一緒にカピオラニ公園まで行って散歩して待ってようと思ったのですが、宿でまったりしてることに。娘は眠そうで添い乳してたらおやすみしました💤私はその間日記タイム。

17時過ぎに娘が起きて、うなり始めてチェックしたらまたコロコロうんち。オムツ替えてたらどんどん出て来てうんち騒ぎ😅でもやっとスッキリ出て来たようで良かった🙌

娘のうんちと格闘していた頃17:15くらいにパパさんから連絡があり、完走したとのこと😳日が暮れる18時までに帰ってくるつもりで余裕をもって出発してましたが、こんなに早く終わるとはビックリ。余裕だったらしいです😳しかも行きも帰りもトロリー乗らず歩いてカピオラニ公園へ行ってるので、往復で1時間歩いてのダイヤモンド1周してるからすごい😵✨パパさんに私も行って来なよと言われましたが悩む😵

パパさんが宿に帰って来て、シャワー浴びて、ご飯の支度をして、ぱぱっと食べてヒルトンの花火へ。
今日のメニューは鶏肉と玉ねぎとチーズソース缶とでマカロニグラタン。バタバタ作って味つけ忘れたけどそれなりに食べれる味でした😅でもドリアの方がずっと美味しかった😅

娘の8ヶ月の誕生日祝いのケーキも🎂

時間がギリギリで小走りでヒルトン向かいました😂いつもより酔っ払いのようなテンション高い人が多かったです😂💦
花火はなんとかヒルトンのビーチで見れました!いつもより少し最後の盛り上がりが長かった気がします😳✨やっぱり近くで見ると迫力ある〜✨✨

毎週金曜のヒルトンの花火🎇

帰って来てミルクを作り、娘を寝かしつけようとしましたが、全然元気で寝る様子なく、とりあえず夕飯のときに食べ損ねたケーキを食べながら娘を遊ばせました😂

22時ごろにやっと娘がおやすみし、一緒に私たちもおやすみしました😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?