見出し画像

振り返りを習慣にして進化速度を高めよう!(代表ブログ:第10回)

代表ブログでは、弊社代表の高橋が毎週1回、社内メンバーへ発信しているメッセージを公開いたします。

今回は6月に社内向けに発信されたコラムになりますが、下期が始まる節目の季節ですので、新たな習慣を取り入れる良い時かなと思い今回掲載します。皆さんは「振り返り」していますか?

今回は「振り返り」について話をしたいと思います。

プロジェクトが終了したときに、会社の全体会でも「振り返り」を実施してもらい他のメンバーに共有してもらうことがあります。
会社としてはそのプロジェクトから得たノウハウを蓄積することや、新たなソリューションを作るための布石にするといったような目的がありますが、
個人としてはどのような意味があるのか考えてみたことはありますか?

「振り返り」は個人が進化速度を高めるための大事な行為と捉えています。

私が最初に就職した会社は「振り返り」を大事にしている教育研修会社でした。
何か実行したら必ず結果が出てくるため、結果の理由を踏まえて今後どうすべきなのか、を毎日考えさせられました。
私は営業を担当していたので、毎日のアポ数、毎週の提案数・金額、毎月の決定数・金額など、目標に達成していなかったら「なぜなのか?」をひたすら考えさせられました。

また、在籍していた会社はダブルループラーニングという、行動の振り返りではなく価値観の振り返りを大事にしている会社だったので、毎日の目標を達成できなかった場合、毎日自分の価値観まで振り返りをさせられる(価値観をどのように変更すればよいかは絶対に教えてくれない)環境でした。
正直、価値観まで毎日振り返る行動は精神的にきつかったと思います。

そんな毎日を過ごしていましたが、「振り返り」自体を否定しているわけではありません。
「振り返り」には深さやクセ付けが大事であると考えています。
価値観まで毎日振り返る必要はないと思っています。

今日の業務を通じてよかったこと、明日からの改善点を一つ考えて次につなげていく。それを毎日続けるだけでいつのまにか進化に繋がっています。(この毎日続けるということをできない人が多い)
自分が若いころは風呂に入りながら、
・今日よかったこと=明日も続けよう
・今日ダメだったこと=明日はこうやってみよう(実践してみる)
ということを毎日考えてました。

この習慣が今でも生きています。
私たちの仕事は半年~1年程度でクライアントが変わることが多いです。
その場合、クライアントと関係構築するところからスタートになるので、新たな顧客が何を好むのか、何を嫌うのか、どこまで踏み込むのがOKでどこまでがNGなのかがわからないため探りにいく必要がでてきます。
 ・この顧客はここまで言っていいよな/こういう言い方を好むのではないか=仮説
 ・実際に言ってみる=実践
 ・やっぱダメだった/やっぱよかった=検証
 ・だから今後はこうしよう=改善
このような「振り返り」サイクルをとにかく毎日回してほしいです。
日々の業務や社内でも同じです。
 ・〇〇さんはこのような経歴の人だから、こんな資料だとレビューが一発で通りそうだよな=仮説
 ・実際に資料作成してみる=実践
 ・やっぱ指摘されなかった=検証
 ・だから今後も継続しよう=改善

進化の早い人はPDCAサイクルを高速に回しているとよく言われます。
他者よりも早く進化するためには「振り返り」サイクルを早く・数多く回すことが重要になってきます。
従って、毎日少しでもよいので自分の一日を振り返り、できるところから改善していってもらいたいです。

なお、知っている人も存在するかと思いますが、最近はPDCAサイクルという言葉は古くなってきており、OODAサイクルが主流になりつつあります。知ってましたか?
・観察(Observe)
・仮説構築(Orient)
・意思決定(Decide)
・実行(Act)
まずは観察して情報収集する。そして仮説を練る。やることを決める。実行する。実行しているプロセス・結果を観察する・・・
といったサイクルになります。
PDCAサイクルはCheckしてActionする部分について、違和感があったので個人的にはOODAサイクルの方がしっくりきています。
(Checkしたら次はPlanだよね。なぜActionなのかがわからなかった。まだPDSサイクルの方がしっくりくるかな~)

一日の最後に「振り返り」ぜひ実践してみてください。
毎日続けることで、1年後、3年後、10年後の自分が違うはずです。

バリュレイトの仲間となってくれる方を募集しています。
これまでの経験・あなたの強みを活かしてITコンサルト、ビジネスコンサルトとして活躍しませんか?
ご興味がある方はぜひご連絡ください!
HPもぜひご覧ください。
recruit-team@valurate.co.jp
https://valurate.co.jp/


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?