valshia

VTuberのファンをしながら創作活動をしたり海外ファンとの交流を楽しんでいます。作品…

valshia

VTuberのファンをしながら創作活動をしたり海外ファンとの交流を楽しんでいます。作品の裏話や日常の面白い出来事などを書きます。楽しんでいただければ幸いです。Web: https://valshia.net

最近の記事

海外ニキたちと楽しんだhololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. (イベント編)

前回の記事から引き続き、EXPO & fes.の振り返りです。前回はイベント外に起こった出来事のレポートでしたが、今回はイベント (EXPO & fes.) についてレポートします。タイトルに「海外ニキと楽しんだ」とありますが、イベント中は基本的に単独行動か日本人と一緒にいました。ゆえにタイトルを読んで記事を開いてくださった方の期待に添える記事になっているかわかりませんが、どうぞお付き合いください。 (写真のアップロードが間に合わず・外出中のため作業できずのため写真は後ほど

    • 海外ニキたちと楽しんだhololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. (イベント外の出来事編)

      今年も一大イベントが終わりましたね。幸いなことに今年も両日参加、ライブに至ってはstage1以外全て参加でき、大変濃いイベントとなりました。 そして、昨年に引き続き、今年もたくさんの海外ニキネキたちと交流できました。特に今回は渡航規制がなく、チケットの入手も(海外ニキにとって)昨年より容易であったことから、体感として参加者全体の3〜4割は海外ニキだったのではないか?と思うほどでした。それだけでなく、女性ファンや男女のカップル、夫婦や家族で参加されている方も多く、界隈の多様化

      • 企画裏話1:海外ファンたちと協力してVTuberを応援するファンメイド作品をつくる楽しさと難しさ

        はじめに去る2月22日、猫又おかゆさんの誕生日に合わせて、こちらのファンゲームがリリースされました。 私もPROJECT O to Oのメンバーとして、こちらの企画で音楽(BGM)を担当いたしました。例えば、CMの音楽(デタバレネコのNESアレンジ)だったり、エンディングBGMだったり、その他ミニゲームBGMを何曲か作成しております。 その他にも、英語へのローカライズや、海外ニキとの意思疎通にも少しだけお手伝いしました。この企画は69人のメンバーによって進められましたが

        • 2024年の抱負、やりたいことなどなど

          もう1月も終わりかけていますが、正直な話、なかなか年が明けたような感じがしませんでした。年明け早々に風邪を引きなかなか治らず、さらに世間的にも界隈的にも暗いニュースが続き、どこを見ても暗い気持ちになるばかりでした。そんな中、前々から予定していた山梨旅行に行ったところ、帰り際にこんな景色を拝めました。 前日まで大雪、午前中は大雨で、今回の旅行では富士山を拝むのは難しいかな?と思っていたら、まさかの快晴に。気流の関係で山の天気は変わりやすいことは理解していますが、それでもここま

        海外ニキたちと楽しんだhololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. (イベント編)

        • 海外ニキたちと楽しんだhololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. (イベント外の出来事編)

        • 企画裏話1:海外ファンたちと協力してVTuberを応援するファンメイド作品をつくる楽しさと難しさ

        • 2024年の抱負、やりたいことなどなど

          2023年の推し活振り返り - 企画・ファン同士の交流・海外ニキとの逢会など

          はじめに2023年が終わる。気づいたら天音かなたさん始め4期生たちの周年を祝い、今年最後の日になっていました。本当に早いものです。 というわけで今回はいつものシリーズ記事の続きではなく(そもそもシリーズがなかなか続かないのだが)、今年1年の推し活を振り返ってみようと思い筆を執りました。シリーズの続きを楽しみにされているフォロワーの皆さんには申し訳ないのですが、海外ニキとの交流のお話もありますので、よろしければ読んで頂けますと幸いです。 企画今年もたくさんの企画に関わらせて

          2023年の推し活振り返り - 企画・ファン同士の交流・海外ニキとの逢会など

          ホロの推し活英語講座2:よく使う用語集・グッズ編

          はじめに相変わらず多忙な毎日を送っておりますが、noteだけは毎月更新したい……と思い、慌てて筆を執ります。思いつくネタがアウトプットに間に合わず、ドラフトにどんどん積まれていく……言い換えれば、手さえ動かせばコンスタントにアウトプットできるという意味ですが……。 さて、ただいまholoXが2周年を迎え、各メンバーの記念配信ラッシュとなっております。同時に、新しいグッズもどんどん出てきます。欲しいグッズがどんどん出て、どれを買うか悩んでしまう!という悩みは海外ニキも同じで、

          ホロの推し活英語講座2:よく使う用語集・グッズ編

          ホロライブJPを推している人こそ英語を学ぶと良い理由

          はじめにさて、今回もまた番外編のような内容となりましたが、そもそもホロライブはじめVTuberをきっかけに英語を勉強する方は、おそらく英語話者の推しができたか、推しと同じグループに英語話者がいるか、のどちらかだと思います。ところが、ことホロライブにおいては、推しが日本語しか話さない場合でも、英語を学んでおくと(主に海外ファンとの交流をする場合に)良いことがあるのです。「自分の推しは英語話さないから自分にはホロライブを通して英語学習なんてできないな」と思っている方に読んでいただ

          ホロライブJPを推している人こそ英語を学ぶと良い理由

          ホロの推し活英語講座(番外編):本日発売のホロ初英会話本「ホロリスニング」がスゴイぞ

          はじめにシリーズ記事2本目にして番外編とはどういうことだ?という話ですが、ホロライブプロダクション初の英会話本である「ホロリスニング」が本日発売されました。 早速読んでみましたが、これは面白い!!ということで、衝動的にレビューを書きたくなったのです。これも推し活英語ということで、シリーズの番外編として書いております。 どんな本?ざっくり言うと…… ホロライブENのメンバーがワチャワチャしてるところを聴きながら、スクリプト(原稿)とその和訳および解説を見て、実践的な英語を

          ホロの推し活英語講座(番外編):本日発売のホロ初英会話本「ホロリスニング」がスゴイぞ

          ホロの推し活英語講座1:よく使う用語集

          はじめに前回の記事では、私の予想よりも多くの方に読んでいただいており、思ったよりも需要があるもんだな、なんて思っておりました。holoEN Advent (EN3期とは呼ばない) のデビューもあり、英語で海外ニキとコミュニケーションを取りたい需要も高まってきていたりするんでしょうか。 さて、そんな需要にお答えして、ホロライブ推し活英語講座と銘打ったシリーズを書き始めてみます。我々日本のファンが海外ニキたちと一緒に推し活をしたり、英語圏のタレントの応援をしたりするために役立つ

          ホロの推し活英語講座1:よく使う用語集

          海外ニキたちはどうやってホロライブJPの配信を楽しんでいるのか

          はじめに僕は普段から、海外ニキたちと雑談しながら推しの配信を観ています。偶然にも天音かなたさんの海外ファンサーバを見つけて、思い切って参加してからちょうど本日で2年(厳密には8月1日、初めて何かを書き込んだのは8月3日)が経ちました。海外ニキに紛れ込んで過ごした2年の経験から、いろいろわかったことをまとめてみようと思いました。海を超えて同じ推しを応援している彼らが、普段どのように推し活をしているか、興味のある方はお付き合い頂ければと思います。 ちなみに僕は普段、天音かなたさ

          海外ニキたちはどうやってホロライブJPの配信を楽しんでいるのか

          ホロリス向けMisskeyインスタンス「ほろみすきー」を立ち上げました

          どんなインスタンス?ホロライブリスナー向けのインスタンスです。 主な言語は日本語ですが、海外の方もいます。(DeepLを使えるようにしてあります) ルールも日本語・英語両方で用意しています。 現状は誰でも登録できますが、ユーザが増えてきたら招待制に移行します。 ほろ (holo) という言葉を使っていますが、ホロライブ公式とは一切関係ありません。ただのファンが趣味で運用しています。 といった感じのインスタンスです。お気軽にご参加ください。「Misskeyって何?」「

          ホロリス向けMisskeyインスタンス「ほろみすきー」を立ち上げました

          私について

          valshiaですはじめまして。 いえ、もしかしたら以前にネットの海でお見かけしたかもしれません。 valshiaって言います。 長らく別の名義で活動をしていましたが、今一度この名義を使うことにしました。 並行して「ryookera」という名義も使っていますので、そちらの名前で知り合いの方もいらっしゃるかもしれません。 はじめましての方も、以前お会いした方も、どうぞよろしくお願いします。 何をしている人?いろいろしていますが、今は 「VTuber(主にホロライブ)のファン

          私について