見出し画像

海外ニキたちと楽しんだhololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. (イベント外の出来事編)

今年も一大イベントが終わりましたね。幸いなことに今年も両日参加、ライブに至ってはstage1以外全て参加でき、大変濃いイベントとなりました。

そして、昨年に引き続き、今年もたくさんの海外ニキネキたちと交流できました。特に今回は渡航規制がなく、チケットの入手も(海外ニキにとって)昨年より容易であったことから、体感として参加者全体の3〜4割は海外ニキだったのではないか?と思うほどでした。それだけでなく、女性ファンや男女のカップル、夫婦や家族で参加されている方も多く、界隈の多様化を感じました。

さて、今回はEXPO&fesのことは一旦置いて、この数日間にEXPO&fes外で起きたことを綴りたいと思います。どれも海外ニキが絡んでおり、本当に彼らには仲良くしていただいているんだな、としみじみ感じます。ご興味のある方はぜひお付き合い頂けますと幸いです。

3月15日(金曜日)

フィリピンからの海外ネキと合流

金曜日から有給を取り、早朝の成田空港に降り立った海外ネキと合流しました。最初は空港まで車で迎えにいくつもりでしたが、平日の朝ということもあり道路混雑を考えた結果、普通に電車で僕の最寄駅(総武快速線停車駅)まで来てもらった方が良いだろうという話になりました。やはり早朝ということもあり、上り線にも関わらずさほど混雑はしていなかったようです。

彼女は日曜日まで我が家に滞在する予定だったため、荷物を置き、そして秋葉原へ向かって出発しました。

秋葉原駅にて他4人の海外ニキ(へい民)と合流し、カラオケコラボルームへ

秋葉原駅にて他に待ち合わせをしていたへい民たちと合流しました。それぞれアメリカ、香港、タイ、シンガポール出身。ここにフィリピンと日本(僕)が加わり、多国籍な集まりになりました。

そして、そのままビッグエコー(カラオケ)に移動。なんとも幸いなことに、このメンバーの1人がビッグエコーの天音かなたさんとのコラボルームが発表された後すぐに予約を取ってくれて、運良く行くことができました。

いざ訪れると、かなたそ色の空間にみんな大歓喜。写真を撮ったり(スクリーン以外は撮影可能)、握力チャレンジをしたり、コラボドリンクを楽しんだり、もちろんオリ曲を歌ったりと、楽しい時間を過ごしました。

今回参加したメンバーは基本的に日本語の習熟度はバラバラでしたが、1人日本に住んでいて日本語ほぼ完璧なメンバーがおり、彼と話す時だけ日本語を話し、それ以外は基本的に英語、という感じでした。脳内での言語切り替えが大変でした笑

(この動画では英語を話してます)

ちなみに、印象的だったのは、彼らが歌を歌う時はスマホでローマ字歌詞を検索してそれを見ながら歌ってました。多少日本語は読めるものの、あのスピードで表示される日本語には追いつけないと言ってました。また、「真夜中のドアを歌いたいからデンモクで検索してくれ」とお願いされたり。やはりシティポップは海外から不動の人気がありますね。

ちなみに龍が如くシリーズの「ばかみたい」も歌ってました。彼は、チケット交換の待機中にSteamdeckで如くシリーズをプレイするほどの大ファンで、ローマ字歌詞すら見てなかったので、たぶん歌詞覚えてるんだと思います。しかもめちゃくちゃ上手かったし……笑

午後に日本に到着したもう1人のへい民と合流して「かなたそツアー」へ

カラオケが終わった後、昼の便で日本に到着したもう1人のへい民と合流し、お昼を食べ、アニメイト秋葉原店に行きました。かなたそ販促コーナーを見たり、グッズを買ったり、狭い店内なのでみんなバラバラに思い思いの時間を過ごしました。

その後はゲーマーズ秋葉原本店へ。以下のツイートを見て、ぜひ行きたい!という話になったためです。

エレベーターラッピングを見たり、メッセージコーナーにメッセージを残したり、アルバムを買って抽選会のチケットを貰ったり、こちらも各自思い思いの時間を過ごしました。メッセージコーナーにて偶然にも日本のへい民の皆様にも出会い、軽く挨拶して一緒にいた海外へい民を何人か紹介しました。狭い場所だったので本当に簡単な挨拶しか出来ませんでしたが(バタバタして大変失礼しました)、海外へい民たちは「よくスパチャで名前を聞く人々と出会えてよかった」と言っていました。良い機会になったことでしょう。

ツアーの最後は場所を移動して新宿へ。クロス新宿ビジョンにてかなたさんのアルバムの広告が流れており、放映期間がちょうどその日までだったのです。事前情報で「毎時51分あたりに放映」と聞いており、少し早めに到着したので付近を散策して戻ってきたところ、なんと目の前で広告が放映されたではありませんか。まさか今日はスケジュールが違ったのか?と、その場で呆然としてしまう一同。もしかしたら何かの間違いかもしれないと思い、人の少ない場所に移動して話し合っていると、なんと53分あたりで放映開始!大慌てでカメラを向けて撮影しました。どうやら、毎時51分の放映以外にも、1時間に何度かショートバージョンの広告が放映されているようでした。リサーチ不足でしたね……。

完全に諦め気味だったので全体が見える場所ではなく、少し遠くに居たのが失敗でした。まあ、見れただけラッキーと考えましょう。

その後、渋谷駅の井の頭線コンコースに寄ってホロライブ公式の新しい広告を見て、一旦その場で解散しました。以前、応援広告企画を主催したこともあり、何分かに1度のペースで流れるものだと思っており、どれくらいの頻度で放映されているか不安でしたが、まさかの常時放映。やはり企業は使えるお金の額が違いますね……

新橋へ移動し「HLE Meetup」へ

次なる目的地は新橋駅です。いつも僕の記事を読んで頂いている方にはお馴染みになってきているホロライブファン向け言語学習サーバ「Holo Language Exchange (HLE)」のオフ会へ参加するためです。参加というか、僕が主催なんですけどね。当初はサーバ内の少人数(多くて10人くらい)でやるつもりが、軽い気持ちでサーバ外からも募集をかけたら36人集まりました。しかもまだ参加したいと言う方も。やはりみなさん、ファン同士が対面で交流できる貴重な機会を存分に楽しみたいようですね。

そして36人も集まって、事前集金もしていなかったため、その場で一人ひとり集金しつつ挨拶を交わしました。人によってはお土産をくださる方もいました。ありがとうございます!お釣りもたっぷり用意していましたので、特に大きな問題なく終了しました。自分はほとんど何も食べられませんでしたが、みなさんが楽しんでくれたようでよかったです。こちらも体感で言うと4割弱が日本人で、あとはアジア・ヨーロッパ・アメリカ・北欧などさまざまでした。

そして、ひとつ言わせてください。一体どこでその硬貨を手に入れたんだ?!?!?!?!?!実物は生まれて初めて見ました。

翌朝は早朝から並ぶ予定だったため、解散してすぐに帰宅しました。僕が帰った後に集合写真を撮影していたり二次会に行ってたりしていました。うらやましい。

これももはや使い古されたフレーズですが、ひとつのコンテンツを通して国境を超えた友達を作り、そして実際に顔を合わせて話す。とても素敵な時空間だったと思います。もし、この記事を読んで興味を持った方がいらっしゃいましたら、ぜひサーバに参加してみてください。少人数のオフ会は不定期で行っていますし、「旅行行くから誰か現地の人遊びませんか」と誘うフォーラムも用意しています。そして、EXPO&fes直前オフ会は来年もやろうと思っていますので、こちらも興味のある方はまた来年よろしくお願いします!

3月16日(土曜日)

海外ネキや日本ニキたちと待機列へ

目標時間通り起床に成功し、そのまま最寄り駅へ。もうすぐ引っ越しちゃうので軽率に言っちゃいますが最寄りは千葉モノレールです。ギネスにも乗っている「世界最長の懸垂式モノレール」と伝えると驚いていました。

その後、海浜幕張駅でルイ友の日本ニキネキと合流しそのまま待機列へ。人が多すぎて列の途中でバラバラになってしまいましたが、あまり退屈せずに済みました。ここでも日本語を喋ったり英語を喋ったりと脳がカオスでした。

ひろがるルイ友の輪(ルイ友オフ会)2024

去年から引き続き、今年もルイ友の大規模オフ会を開催しました。こちらは昨晩シングルオペで行ったオフ会とは異なり、運営チームを組んでガッツリ準備して開催しました。日本からの参加者は原則として銀行振込による参加費支払いとすることで、当日の受付時間を大幅に短縮できました。それでも、海外から来る方が30名ほどいたため、その方からの集金は現金でせざるを得ませんでした。やはりここで時間がかかってしまいました。集金時に海外ニキネキひとりひとりに挨拶できたのは良かったです(2回目)。この辺りのオペレーション来年までに改善したいですね。PayPalを使う手もありますが、手数料がネックです。国際送金も結局手数料がかかるので難しいところですね。何か良いアイデアがあればXやコメントで教えてください。

大部屋の様子。この隣にも小部屋が3つほどあり、そちらも貸し切って行いました

メンバーの中には昨年出会えなかったアメリカや韓国、台湾のルイ友たち、よくお名前をお見かけする方が多かったです。海外ルイ友ファンサーバの管理者と熱い抱擁を交わしたり、日本ファンサーバの管理者と握手をするシーンを撮影したりしました。素敵な縁です。最終的な参加者は127人(!?)でしたが、うち34人が海外ニキネキ(日本在留者も含む)でした。特に、海外ルイ友ファンサーバの管理者はアメリカから来ており、最初はネイティブレベルのスピードで話しかけてくれたのですが、まだまだリスニングが弱い僕は素直に「いつもはテキストで英語を読み書きしているからスムーズかもしれないけど、リスニングとスピーキングはまだ苦手なんだよね、だから、変なことを言うかもしれないけど……」と伝えると「何も問題ない!君の英語めちゃ上手いよ!」と褒めてくれて、それからは極力ゆっくり話してくれました。彼、めちゃくちゃに良い方ですよね。テキストだけのやり取りだと、ちょっと強面のアメリカンな感じの方なのかな?と思っていましたが、めっちゃ物腰柔らかくて優しい方でした。日本語でも英語でも、いざ実際に会うと印象が変わるのは同じですね!

そしてもうひとつ印象的だったのは、なぜか2000円札を使って支払いをする海外ニキたち。日本ニキはもはや見かける機会すらほとんどない2000円札をなぜか海外ニキはたくさん持っているんですよね。両替所とかで払い出されるのでしょうか。不思議です。

運営で忙しすぎたゆえ、全員とは顔を合わせられず少し残念なところもありましたが、それでも来た方みんなが楽しんでいただけたようで、運営として冥利に尽きますね。また、海外ニキと交流を楽しんだ日本ニキもいまして、「もっと英語勉強したくなった」とか「お互いパッション英語とパッション日本語でなんとかコミュニケーションできた!」という声も聞こえました。ココ会長も仰っていましたが、やはり言語交流の第一歩は「お互いに気持ちを伝えたい」という心意気ですね。文法とかは二の次でいいんです。

その後、海外ニキネキ3人とともに自宅へ。なんと16日の夜は4人(+ルームメイト1人)で寝泊まりしました。広い家を借りておいて良かったです。

3月17日(日曜日)

この日は特にEXPO/fes外でなにかあったわけではないのですが、行き帰りで海外ニキたちを車で送迎しました。やはりスーツケースを持っており荷物が多かったのですが、去年の末にコンパクトカーからセダンに乗り換えたため問題なく輸送できました。コンパクトカーだったら4人乗車+スーツケースは無理でしたね……。

車に乗ると必然的に海外と日本の道路事情の違いについての話題になるのですが、シンガポールの車がめちゃくちゃ高い、という話を聞きました。国土が狭いにも関わらず、車を持ちたがる人が多いため、車そのものの値段や、車を維持するためにかかるお金が日本の数倍するらしいです。言われてみれば納得です。シンガポールの自動車メーカーもないはずですし。

というわけで、2日に渡るEXPO, fesが終わりましたが……想像以上に体力が消耗されました。月曜日にも有給を取って海外ニキたちと会う予定をしていましたが、体が動かなさすぎる・声が出なさすぎる、ということで残念ながら断念しました。みんなドタキャンしてごめんよ……

……しかし、ひとつ問題が。誰か僕の家に水筒忘れてる!!ということで、水曜日に再び会ってお返しすることになりました。

3月20日(水曜日)

水筒を返すために秋葉原へ向かいます。駅に到着して、どこにいるか尋ねると「ミスドの例の席にいる」と。出たなミスド!!どこかと言いますと……

ここです。まさか聖地になるとは。ちょうど海外ファンが来日しているタイミング、ということもあったのでしょう。

ちょうどおやつの時間だったので、自分もドーナツとコーヒーを買って2階席へ向かいました。水筒を返却して、自分も例の景色を楽しんで退店しました。流石に日が空いたせいか、そこまで混雑していなかったのが幸いでした。金曜日の午前中は行列できてましたからね……。

ポン・デ・リングよりもチョコの気分だったんです……

おわりに

というわけで、今年も素晴らしい2日間(3日間?4日間?)となりました。もちろんイベントも全力で楽しみましたが、それ以外にもこうして世界中のファンの方と交流できるのは大変良い機会でしたね。一瞬でもお会いしました皆様、本当にありがとうございました。またいつかお会いしましょう!

そして、やはり今度はこちら側から海外のイベントにも行きたいな、という気持ちになりました。時間とお金があれば、今年なにかしらのイベントに行ってみたいな〜と思います。基本的に大きな都市であればだいたい知り合いがいますから、どこに行っても誰かに会えるはず……。むしろ今回「次はそっち行くよ」っていろんな人に言ってしまったため、行くべき地域が5箇所くらい増えました……w

それから、お土産もどっさり頂きました。本当にどっさりです。

食べ物に関しては、Xにてひとつひとつ食レポを投稿しています。全て食べ終わったら、noteにまとめても良いかなと思います。

次回はEXPO・fes(イベント)での出来事編です。こちらは基本的に単独行動か日本の方と一緒に動いていたので、言語交流の話はあまりないかと思いますが、ご興味のある方はご覧ください。忘れないうちに早めにアップする予定です。たぶん4月は2回更新します。たぶん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?