マガジンのカバー画像

【家賃支援給付金】の申請方法

11
《家賃支援給付金》の申請について、中小企業版ですがすべての申請画面と注意点をまとめました。
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス感染症

”2回目”の《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました

”2回目”の《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました

今日、2回目となる《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました。
内容は以下の通り。

電子申告で決算申告を税理士事務所にお願いしてしてもらっていると【別表一】という書類には収受印日付の押印は押されることはありません。

その代わりに【国税電子申告・納税システム-(番号の羅列)電子申告及び申請・届出による添付書類】という【受付番号や受付日時】が記載された書類に申請税務署の受付印が押されます。

もっとみる
《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました

《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました

《家賃支援給付金》を7月17日に申請して約1ヶ月、本日内容修正のメールが届きました。

メールの案内に従って《家賃支援給付金》のポータルサイトからマイページへログイン。
そうすると以下の表示が私の場合出ました。

訂正内容は3つ
・1つ目は帳票と入力された売上高に相違があるという事
・2つ目は賃貸契約書等の添付書類の賃貸人か賃借人の署名か捺印が無いというもの
・3つ目は賃貸契約書等の貸借人と賃借人

もっとみる