見出し画像

読みやすいのは電子か紙か

読書を始めやすいと言われるのは、もっぱら「電子書籍」でしょう。数々のビジネス系YouTuberが、電子書籍を推しつつ、電子書籍の方が習慣にしやすいと述べています。
ぼくもその意見に賛成です。だって手元にずーっと持っているスマホで読む方が、お手軽じゃないですか。なんでかさばって重い紙の本を持ち歩くんですか。
ミニマリズムが注目されており、いかに身軽に過ごせるかが重要です。自分から重装してどうする。

しかし、この意見にはちょっとおかしいところがあります。
それは、「人間の意志を信じ過ぎている」ところ。最強の理性を持った生命体である前提で、話が進んでいる気がしてなりません。

スマホで読書?

しないですって!スマホを開いた次の瞬間には、やれLINEやらTwitterを起動させ、ひと段落したらYouTubeの視聴を開始。疲れてきても、なにもすることがなくてもスマホを触りっぱなし。
読書する前に力尽きて、というかめんどくさくなって、むしろ読書しようと思ったことすら忘れて、その日は眠りにつきます。

スマホ依存症が大半なんですから、スマホを渡して読書しなさいと要求するのがおかしいってもんです。私たちの理性を過信しすぎ。
絶対、ビジネス系YouTuberの影響を受けて、Kindleで読書を始めようと思った方がいるはず。それで継続している方は、稀有な存在です。大半は脱落しています。

電子書籍は、たしかに読書を始める第1歩になります。それと同時に始めるのに支障をきたすレベルで、第1歩のハードルが高い。
いわば、ギャンブルのようなもの。ハマれば勝ち確、ダメなら無一文。
なので、若干修正して提案した方がいいと思います。

最初の1冊目は電子書籍、さらにジャンルは不問。習慣にするまでの間は、紙の本をメインにしつつ、電子書籍も少し買う。習慣になったら、お好みのスタイルで読書を続ける。

これが読書を続けやすい手順ではないでしょうか。読みやすさは、なにを以て読みやすいとするかによって変わりますが、続けやすさの観点からだとこれがベスト。
まず電子書籍は、重たくないしサッと読めます。ジャンルも不問とすれば、なおさら手をつけやすい。
紙の本は、これまでの修学課程で読み慣れているはずなので、小説とかビジネス書でも読みやすいはず。チャレンジとして、それらの電子版も読む。
習慣になればというより、読書に慣れてきたら、自身の好みで電子か紙かで読み分ければいい。

絶対に紙の本を挟んだ方が、読書を継続しやすくなります。スマホと違って、ただ読むことしかできないので、気が逸れる心配がないからです。
あと紙の本の方が、読まなきゃ感が感じれるので、怠慢を防止するのにもオススメです。

よろしければ、サポートをお願いします。書籍など、経験が積めるものに使います。その経験を、記事にして共有します!!