見出し画像

MON EXISTENCE

僕のヒーローアカデミア(フランス語)を読んでいると、面白いなと感じる部分があります。

日本語と英語の翻訳はなんとなく似ているのだけれど、フランス語は結構異なる翻訳になっているということ。

例えば、こんな言葉がある。

そして僕の最初で最後の挫折だ

英語

BUT THAT WAS ...MY FIRST AND LAST SETBACK!

フランス語

CETTE DÉSILLUSION...A DÉFINI MON EXISTENCE!

私は、この(特に)フランス語の翻訳を見たとき、緑谷出久のことを非常に羨ましく思いました・・・。さすが主人公というか・・・。

人間のEXISTENCE、つまりレーゾンデートルとか、アイデンティティのようなものは揺らぎがちであることは、よく知っていることでしょう。

僕のヒーローアカデミアという作品の本領発揮というわけではありませんが、日本語版の「そして僕の最初で最後の挫折だ」という言葉の真意を語っているのが、このフランス語版の言葉かなと思います。

自分が「無個性」である、そして齢4歳にして知った社会の現実によって、緑谷出久はそこからアイデンティティを見出したのです。

つまり、サイキョ―です。なぜサイキョ―なのかというと、4歳の時の出来事、それもマイナス要素が強い出来事を糧にして、既に「自分」という人物を確立しているのです。

「無力」「無個性」、後後に個性を手に入れる緑谷出久ではありますが、その前にある程度の「自分」が出来ていたのかなと、「CETTE DÉSILLUSION...A DÉFINI MON EXISTENCE」という言葉は示しているのかなと思います。

ちなみに(?)、「CETTE DÉSILLUSION...A DÉFINI MON EXISTENCE」を解り易く翻訳すると、「僕を僕たらしめているのは、あの挫折だったんだ」って感じだと思います・・・。

彼の凄い部分は、自分の自分らしさを見つけていたこと、そしてその自分らしさが、「無個性」という要素ということ。

緑谷出久は、「無い」、つまり無個性という個性を見出していたのだと思います。個性が無いまま、ヒーローになろうとしたくらいですから。ある意味では、彼はもう無個性であることを認めていたのです。それも前向きに。

もし私だったら、「無理だろ・・・」と思うかもしれません。というか思います。

それほど、「そして僕の最初で最後の挫折だ」の仏語訳が、「CETTE DÉSILLUSION...A DÉFINI MON EXISTENCE!」であることに驚きを覚えます。

私も、

CETTE DÉSILLUSION...A DÉFINI MON EXISTENCE!

って言えるようになりたいのですが、私はジャンプの主人公でも何でもないので、「MON EXISTENCE!」と言えるものをまず自分で探さないといけないのですが・・・。

相も変わらず、「私」が分からない今日のこの頃です


今日も大学生は惟っている。



🔵メインブログ🔵




サポートするお金があるのなら、本当に必要としている人に贈ってくだせぇ。