マガジンのカバー画像

2023_雑文(良きも悪しきも正も邪も混ぜ込みます)

444
浅岡雄也が気になったりメモしたり、とにかく ごった煮 的なMagazine。2023版にアプデ。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

Z世代は、複数のSNSを組み合わせて使うのが、普通になっているらしい

いやー、やっぱりこういう時代なんですかね。 Z世代の調査結果によると、Z世代はいよいよテレ…

覚醒に向かうときに現れる症状や現象

悟りや覚醒、またはアセンションというのは、ある地点に達したら終了というものではなく、さら…

小山隆信
2年前
328

人生が難しいのではない、難しくしてるのはあなた自身です

人生が難しいのではなくて、自分が難しく考え過ぎているだけだと早く気付いて下さい。 アドラ…

著作権料分配額ランキング可視化にみる優里「ドライフラワー」のおもしろさ

JASRACが公開している「音楽著作権料分配額TOP10」のデータをバンプチャートっぽく視覚化して…

【ipad mini6】 の周辺機器で最近購入したものまとめ

 こんにちは。とよまんです。今回は、先日ipad mini 6 といっしょに購入した周辺機器の紹介と…

Dell P3222QE 31.5インチを購入して(1週間レビュー)

先日、LG製29インチウルトラワイドモニター29WP60G-Bを手放した記事を記載致しました。 そし…

Gadge310
2年前
14

バズらなきゃ新曲出せない? 半年がかりの音楽界TikTok仕込み戦略

 2022年5月、US/UK音楽ファンのあいだで話題なのがTikTok問題。ことのはじまりは人気歌手のホールジー。1月につくった曲を出したいのに、レーベルは「TikTokバズ」が仕込めるまでリリースはできないと言ってくる、と主張。さらに「なにもかもマーケティング。アーティスト全員この状態になってる」と語ったため、レーベル側が公式声明を出す大騒ぎに。  でもって「ほかのアーティストもレーベルのTikTok義務に憤慨していた!」と騒ぎに(ただし、チャーリーXCXはジョーク投稿だ

日常でも使えるキャンプグッズ10選

 キャンプグッズ、色々揃えたくなりますよね。でも、年に何度かしか使わないキャンプグッズを…

安田尚央
2年前
104

OpenSeaがガス代無料でNFTのMintを可能にしている仕組みが判明!!(プログラミングは…

シンギュラリティ・ソサエティ代表の中島が、今猛烈にハマっている技術がこれだ!そしてこれが…

14

全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話

👆先日このツイートが多くの人の目に入ったことで、ニコニコに対して様々な感情を持つ人がいま…

はゆ茶
2年前
835

ケララミールスにパロタにワダ!最近食べた南インド料理の中で一番のヒットだったよ@…

分厚い本は もう読めない 片道一時間かけて本厚木にある とあるお店に行ったのですが フラれ…

78

パクチーに特化したタイカレーの店オープン!パクチー爆盛だとカレーが見えなかったよ…

白い一枚の紙に 小さな丸を描いて 新宿にまたもや 新しいカレー屋さんができてる! と言う事…

66

青臭いままで、僕は『DAN DAN 心魅かれてく』を歌い続けます|浅岡雄也インタビュ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「サブスク世代の若者はギターソロをスキップする」?時代とともに変わった音楽の聴き方に、Twitter上での反応は?

こんにちは、ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター )です。 Twitterで話題になった最新の話題を考察する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」。 今回のテーマは、主にロックにつきものの「ギターソロ」と定額制音楽配信(以下、サブスク)の関係についてです。 「サブスクが当たり前の若い世代は、音楽を聞く時にギターソロをスキップしている」という驚きの話がTwitterで話題に。 そこで編集部がTwitterとトゥギャッターまとめを確かめていった