マガジンのカバー画像

菓子パン Confectionery bread

140
菓子パンとは人体に対して著しく悪影響を及ぼす麻薬である。そんな悪魔的な菓子パンをレビュします。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

パスコ はちみつチーズパン Pasco Honey cheese bread

パスコ はちみつチーズパン Pasco Honey cheese bread

はちみつの味付けとチーズの組み合わせは美味しいのですが、この商品は、かなりはちみつとチーズのバランスが悪いです。

チーズしか無い層がちらほらと存在していたり、全体として、はちみつとチーズの配合比率が悪く、チーズの方が強みがあります。

これはとても難しい部分なのですが、この商品は、チーズとはちみつが組み合わさっている部分に関して言えば

チーズの方が配合比率が少ないのです。

ところがチーズの方

もっとみる
ヤマザキ ローズネットクッキー

ヤマザキ ローズネットクッキー

ロングセラー商品なだけあってとても美味しい。

完全なる甘党ホイホイです。本当にありがとうございました。

チェロスの様な生地を油で揚げてその上にアイシングシュガーでコーティングした

どう考えたって美味しくならない訳が無い商品。

砂糖、油、小麦粉 と脳みそがお太り様の三羽烏の商品。

それらを一番美味しい形に仕上げた華麗なる一品。

目に付いたら買いたくなるそんな商品です。

味付けは、アイシ

もっとみる
パスコ 瀬戸内産 レモンのタルト Pasco Setouchi lemon tart

パスコ 瀬戸内産 レモンのタルト Pasco Setouchi lemon tart

とても美味しいタルトケーキでした。本当にありがとうございます。

中にレモンを切り刻んだ果肉と、レモンピューレが入っており、全体としてレモンの食感と味、香りを楽しめます。

また柑橘系、取り分けレモンはクリームチーズとの相性が良いのでレモンとクリームチーズのタルトは鉄板の商品になっております。

スーパーのお菓子でここまで美味しいタルトケーキは早々有りません。

フジパン 神奈川湘南ゴールドクロワッサン Fujipan Kanagawa Shonan Gold Croissant

フジパン 神奈川湘南ゴールドクロワッサン Fujipan Kanagawa Shonan Gold Croissant

スーパーなどで売っている量産型クロワッサンを半分に切りホイップクリームと湘南ゴールドのジャムを塗った商品

要するにホイップクリームジャムクロワッサン。

定番中のど定番。ジャムをつけたクロワッサンはとてもおいしいのにその上にホイップを乗せるのだから美味しくないわけが無い。

王道を征く商品です。湘南ゴールドは味的に酸味がレモンほど強くなく、ママレードのように癖の強い味ではないので

番人に受ける

もっとみる
パスコ クラウンメロンパン Pasco Crown Melon Bread

パスコ クラウンメロンパン Pasco Crown Melon Bread

これをどう表現していいのかかなり難しいのですが、メロンパンとしては普通で、変わり種のメロン果汁を入れたメロンパンとしてもそこまで変わり種間は感じられないどっちつかずの商品です。

一風変わったメロン果汁が入ったメロンパンを食べたいなら他に選択肢がありますし、オーソドックスなクッキー生地のスタンダートなメロンパンを食べたいなら他に選択肢があります。

この商品は激戦であるお菓子パンコーナーにおいて迷

もっとみる
ヤマザキ 塩バターメロンパン Yamazaki salt butter melon bread

ヤマザキ 塩バターメロンパン Yamazaki salt butter melon bread

ほんのりと舌を刺激する優しい塩味が利いたメロンパンです。

全体のバランスは良く出来たメロンパンであり、別に食塩好きでなくても十分に楽しめる味付けのメロンパンに仕上がっております。

塩分なのですが、多分中心に配置されており、中心付近を食べた時は塩を感じれるのですが、端の部分は言われてみれは塩が効いているかも?

と思える程度の配合比です。

別に塩が入っていなくても上手にまとまった美味しいメロン

もっとみる
ヤマザキ カルピスリングドーナツ Yamazaki Calpisling Donut

ヤマザキ カルピスリングドーナツ Yamazaki Calpisling Donut

もち米を配合したポンデリングのようなモチモチしているけど歯ごたえのある食感、そのポンデリングにカルピスを配合したホワイトチョコをコーティングし

筆記すべきはどうやったのか全くの謎ですぐ粒一粒一粒にちゃんとカルピスのクリームが入っており

このカルピスクリームが、カルピスを入れたような、クリームチーズからクドさを抜いたようなヨーグルトのような、今まで食べたことの無いクリームに仕上がっております。

もっとみる
ヤマザキ カルピス蒸しパン Yamazaki Calpis steamed bread

ヤマザキ カルピス蒸しパン Yamazaki Calpis steamed bread

https://youtu.be/Ob7QkLi-u24?sub_confirmation=1

ヤマザキの期間限定、カルピス100周年記念に作られた期間限定の商品です。味付けとしてはちゃんとカルピス独特の甘酸っぱい、ヨーグルトのようなソースが含まれた、変わり種の蒸しパンであり、カルピス好きなら食べて見たら面白いかも、と思えるような一品です。

パスコ ホットケーキサンド メープル&マーガリン Pasco Hot cake sandwich Maple & Margarine

パスコ ホットケーキサンド メープル&マーガリン Pasco Hot cake sandwich Maple & Margarine

とても高水準でまとまって出来ているホットケーキ。ホットケーキ食べたくてホットケーキミックスから作るのが面倒くさいならこれ買って食べれば幸せになれます。

ホットケーキの味付けはよくあるファミレスとかで出てくるホットケーキです。

一番近いのは朝マックのホットケーキです。

朝マックのホットケーキは朝しか食べれませんし、蜜とマーガリンを塗る手間がありますがこれはマーガリンと蜜が中に予め挟んであるので

もっとみる
パスコ ミルケーク マンゴー Pasco milk cake mango

パスコ ミルケーク マンゴー Pasco milk cake mango

硬めのミルクレープのような作りや味付けに近いのですが、ミルクレープのようなしっとり感がありません。

クレープと、ホイップクリーム、それとスポンジケーキの三層構造です。

この商品の特徴は、ミルクレープの記事の中間にスポシンケーキを挟む事で、ミルクレープとは別の食感を生み出している事

スポシンケーキのお陰で、食べ応えが菓子パンのような食べ応えになっているという事です。

ただし、ホイップクリーム

もっとみる
ヤマザキ ミルキー蒸しケーキ Yamazaki Milky steamed cake

ヤマザキ ミルキー蒸しケーキ Yamazaki Milky steamed cake

もっとミルキーっぽい味の商品が良かった(小並感

これよりもミルキーっぽい、練乳っぽい味付けの商品は結構あります。なのでミルキーとのコラボ商品としては完成度が低いです。

ただし、商品が売れるかどうか?とりわけ定番商品ではなく時限付き、要するに限定商品の場合はどれだけ知名度があるか?

が売り上げに対して大きな重要度を示します。そう言う意味ではこのような期間限定商品の場合は、味付けをどれだけきめ細

もっとみる
第一パン スイートポテト蒸し First bread sweet steamed potato

第一パン スイートポテト蒸し First bread sweet steamed potato

やられた!

新世界の神もびっくりの

ほんのり、しっとりとしか甘くなく、口に入れると口の中の水分を全力で奪い取ろうとする食感が合間ってあまりスイートポテト自体が好きではありません。

しかしながらこの商品は

正直もうスイートポテトじゃなくてこれさえあれば良い

と思えるような商品です。

ベースは蒸しパンなのですが、ナイフを入れた時の感触や口に入れた時の食感がスイートポテトです。

そしてスイ

もっとみる
ヤマザキ 高級クリームパン Yamazaki Fleshy rich luxury cream bread

ヤマザキ 高級クリームパン Yamazaki Fleshy rich luxury cream bread

https://youtu.be/OMMBVY_Om5I?sub_confirmation=1

ヤマザキの高級シリーズはハズレが無い。

まるで実家のような安心感。

この高級クリームパンも高級ジャムパンと同様に、もし今、クリームパンが食べたいなら手に取って食しても良いような商品。

味付けはよくあるパン屋さんに売っているクリームパン。

高級ジャムパンと同様のしっとりとした甘めのパン生地の中に

もっとみる
パスコ たっぷりホイップあんぱん Pasko plenty of whipped anpan

パスコ たっぷりホイップあんぱん Pasko plenty of whipped anpan

パスコ たっぷりホイップあんぱん Pasko plenty of whipped anpan

今まで食べたホイップクリームあんぱんと比べるとこの商品は濃厚です。

パン生地の量を少なくして、シュークリームの生地のような使い方をしており

内部の空洞全体にシュークリームも如くホイップクリームを詰め込んだ

あんことホイップを楽しむためのコンセプトの商品になっております。

なので、口に含むと、濃厚

もっとみる