マガジンのカバー画像

小文字のZ

4
Z世代が、インターネットやゲームと共に歩んだ幼少期を振り返ります。
運営しているクリエイター

#エッセイ

あの時、君は3Dにしていたか?

あの時、君は3Dにしていたか?

3DSの3D機能を日常的に使っていた人がいただろうか。これは私の勝手な推測だが、そんな人間は全プレイヤーの1割にも満たなかったのではないか。少なくとも私の周りには日常的に3Dを楽しんでいる友人はいなかったし、もしそんな友人がいたら「物好きだなぁ」と思ってしまう。もちろん私も3D機能を日常的に使うことはなかった。

ここまでの話で「確かに!」となっていない方のために説明すると、ニンテンドー3DSとい

もっとみる
たまには「DSのタッチペン」に思いを馳せましょう

たまには「DSのタッチペン」に思いを馳せましょう

ニンテンドーDSや3DSに触れてきた人であれば、タッチペンに関する思い出の1つや2つはあるであろう。

知らない方に向けて一応説明すると、DSシリーズは上下2画面のうち下の画面がタッチパネルになっているという、子供に渡すには贅沢な仕様のゲーム機である。その下画面を操作するために使うのがタッチペンであり、DSシリーズの特徴的なアイテムである。

このnoteでは、そんなタッチペンの思い出を綴っていこ

もっとみる
「青鬼」の思い出

「青鬼」の思い出

「青鬼」というホラーゲームをご存じだろうか。現在も新作が制作されているので、知っている方は多いはずである。

内容を簡単に紹介すると、「青鬼から上手く逃げつつ、謎解きを進めて館から脱出するゲーム」が「青鬼」である。広い館を探索している最中にいきなり青鬼が現れるので、プレイヤーはびっくりするしかない。ちなみに青鬼の見た目は、こんな感じである。

この「青鬼」というゲームは、私の小学校で大流行した。青

もっとみる
初めて見たYouTuber

初めて見たYouTuber

私は、幼少期からインターネットに触れてきたZ世代である。「デジタルネイティブ」という必殺技のような言い方もあるが、これだとなにか特別な技能を持っている人間だと思われそうで身の丈に合わない。

「きみ、デジタルネイティブなんでしょ? ならプログラミングぐらいできるよね?」

と言われても、残念ながら何も出来ない。日本人全員が寿司を握れるわけではないのと同様、デジタルネイティブ全員がプログラムを組める

もっとみる