マガジンのカバー画像

とある受験生の日記

181
とある受験生が毎日書く、その日あったことの記録です。勉強の話題は少ない気がします。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

とある受験生の日記 2021/7/31

こんばんは、今日も日記を書いていきましょう。

この夏は後悔をしたくない! そのために早速行動に移そうということで、今日は外の自習スペース的な場所で勉強をしてきました。近くにベッドは無いし涼しいし、何だかんだ集中できるんですよね。

それに、移動のために電車に乗ったり歩いたりしますよね。これが疲れるんですけど、この「疲れる」っていう感覚が精神的には良い気がします。

休みの日とか、家に一日中いると

もっとみる

とある受験生の日記 2021/7/30

こんばんは。本日分の日記です! 金曜日ということで張り切ってまいりましょー!

物理も数学もやばいです。とても張り切れる状況じゃありません。

物理ですが、この夏の目標として「入試問題の形式に慣れる!」というのを掲げています。僕はとても臆病なやつなので、周りがさっさと難しい応用問題に手を付けている間、ひたすらに基礎の内容を勉強していました。

だって、難しい問題を見ると「どうせ解けないんでしょう?

もっとみる

とある受験生の日記 2021/7/28

こんばんは、大越です。本日の日記を書いていきます。

いつも通り課外でした。我が福島県のお近くに台風がいらっしゃるようでしたが、外はそんな気配が全くない晴天でした。

化学、物理、日本史と課外授業を受けていきますが、やはりきついです。授業時間が長いこともあって、メンタルがやられます。「ヤバいヤバい(予習が)」と焦っている間に、一日が過ぎていきます。こんな具合で、このまま夏も終わってしまうのでしょう

もっとみる

とある受験生の日記 2021/7/24

こんばんは、大越です。本日分の日記を書いていきます。

今日は例の模試がありました。予想どうり、しっかりと難しかったです。うん。そうこなくっちゃ。厳しい現実に対して、僕は少し寛容になってきています。

けれど、全く歯が立たないということもなかったです。あくまで「模試」なので、少し難易度を抑え気味にしてあるのでしょう。解答用紙が全くの白紙などというお粗末な結末には至らなかったです。受験料を無駄にした

もっとみる

とある受験生の日記 2021/7/23

こんばんは、大越です。本日の日記を書いていきます。

東京オリンピックの開会式が盛り上げっていますね。向こうのリビングから、オーケストラと英語のアナウンスが聞こえてきます。

いざ始まってみると、何だかんだ感動してしまいますね。元々僕が他から影響を受けやすい人間だっていうのもあると思うんですが、パフォーマンスとしての開会式はとても好きです。始まる寸前のところまでいざこざがありましたが、完成された「

もっとみる

とある受験生の日記 2021/7/22

恥ずかしながら帰ってまいりましたぁ! 大越です。

いやあ、長らく更新を絶ってしまって申し訳ありません。僕は何とか生きています。noteに顔を出していない間も、細々と受験生を続けてまいりました。

この日記が途絶えたのは、6月17日。プールの授業が嫌だという、何とも幼稚な内容です。この頃は、ちょっとメンタルがしんどくなりがちだった時期でした。確か一日だけ学校をさぼりました。自分の中では、このさぼり

もっとみる