見出し画像

HSS型HSP×INTJ-TがSNSの使い方を見直した話

私は人間関係を築くことが苦手であるが故に、SNSの使い方(特にX)について何度も思い悩んできた。

しかし、自身がHSS型HSP×INTJ-Tであることを自覚してから、自分の性質を俯瞰で見ることができるようになってきた。

そこで、SNSの使い方を見直し、用途を明確にすることにした。

現在アカウントを所持しているのは

  • X(旧Twitter)🔑

  • Instagram🔑

  • TikTok🔑

  • bluesky

  • note

の5つ。

元々TikTokは閲覧のみの鍵アカだったが、学生時代の友人とは相互フォローの関係だったInstagramもフォロワーを0にして、友人や推しをフォローするだけの完全な閲覧用アカウントにした。

完全開放される数日前に作成したblueskyだが、周囲も始めている人がいないこともありフォロワーは0人。そのため、今後もblueskyのアカウントは誰にも知らせず、ちょっとした愚痴を吐き出したい時やネガティブな感情を捨てる感情のゴミ箱として使用することにした。

問題はXである。
過去のnoteにも書いたが、趣味で繋がったフォロワーが多い分、解釈違いが起こるとフォローを外されることもあり、本音を吐き出すことのできない大きなストレスを1番感じる場所だった。
日常や推し活等を呟く雑多アカだったものを、日常や推し活等のポジティブな投稿をする公開アカウントにして誰が見ても嫌な思いをしないよう投稿をより一層意識するようにした。(それによって投稿頻度も落ちることも期待して)
そして閲覧用の鍵アカを作成し、趣味ごとのネガティブ(行儀が悪い・歌やダンス練習してetc…あくまで率直な感想なのだが)はそちらで呟くようにした。勿論こちらもフォロワーは0である。
日常や推し活用に使用するアカウントは時期を見て削除する予定であるが、タイミングやアカウント移行の報告をわざわざ投稿するべきか検討中である。

そして、もやもやした感情を整理するためにnoteを使用することとした。

こうして

  • X → 閲覧&推し活の本音吐き出し場🔑(+日常・推し活用)

  • note → もやもやした感情の整理場

  • bluesky → 日常生活での吐き出し場

  • Instagram、TikTok → 閲覧用🔑

と使い分けることにした。

これを実践してから、少なくともSNSでもやもやする頻度は圧倒的に減った。
これで少しでも感情を穏やかに保てるようになればいいなと願うばかりである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?