マガジンのカバー画像

詩の信念のはなし

178
うたももが詩について考えていることをまとめました。仕事のことも書いています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

:0015 わたしが「詩を書くこと」に影響を受けた曲 詩人よりも作詞家ばかり知ってい…

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 大好きな歌詞は何度でも歌いたい もしか…

:0014 ココア共和国に応募して ダメだった詩を ここに供養します 後編

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 そういや4月号に応募した詩も採用されてな…

:0013 ココア共和国に応募して ダメだった詩を ここに供養します 前編

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 ココア共和国に最後に載ったのは2022年の9…

:0012 むかーしの詩を分析! よりわかりやすく伝わるようにしてみる

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 2022年中にTwitterに書いた詩は1049つ!2/2…

:0011 文学フリマで売る予定の詩集の表紙案を公開

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 11/11の文学フリマに出したい詩集 詩を書…

:0010 「いつか」と夢みていたものを忘れないで 世界の美しいモスク

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 海外旅行したい 行ってみたい国はいくら…

:0009 永瀬清子現代詩賞2022を読む

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 いつかだれかにわたしの思いを わたしは選ばれなかった詩賞の詩集を読んだ。優れた詩とはなにか分かってきた。 好きな 詩/詩人 の方々の名前をあげる。 一日/中西邦春 もしも一生が一日に凝縮されたとしたら。ゆっくりと読者にも考えさせるように改行が多い。「と」だけで改行しているタイミングが3回もある。もしも一日だけだったらと考えるきっかけはとある虫だったという。ここで具体的な虫の名前は出さないのは、一日の間に生まれて死

:0008 どこにいたって急かされて急かされて 母の「注意」が聞こえてくるよ

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 47連敗の就活生 ベンチャー企業でリモー…

:0007 辛いことはなにもかも根本的な解決は放っておいて ひとりごとが脳内に流れて…

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 家事も仕事もとにかくメモする時間をくだ…

:0006 時間がないのなら一行詩でもいいから書く この物語は伝わっていますか?

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 2022年8月ごろからしんどくなった 詩をま…

:0005 詩のバックナンバーを曜日の7色に染めました

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 同じサムネイルばかりで読みにくい 基本…

:0004 詩を音にのせて発表できたらサイコーなのに もうアカペラで歌えばいいじゃな…

どうも、うたももです。 わたしの信念note回です。 歌いながら言葉を組みたてる 文章を読む…